モースポフェス2019をプレミアムに観戦するチケットあります 1月6日発売

VIPスイート・プレミアム
VIPスイート・プレミアム全 7 枚

鈴鹿サーキットで3月2~3日に開催される「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」。これを1ランク上の環境で楽しみたい。プレミアムエリアチケットが1月6日10時00分にオンラインショップで発売される。

「モースポフェス2019 SUZUKA」は入場無料のイベントだ。プレミアムエリアチケットでは、特別な景観を堪能できる観戦エリアへの入場が可能になる。ランチやトークショー参加などの特典が用意されている。

●VIPスイートプレミアム:1万6000円/1日(指定席)……VIPスイートエリアから観戦でき、鈴鹿サーキットホテル料理長による特別なランチが提供される。エアコン・専用モニター完備。

●ホスピタリティラウンジ・ファミリーラウンジ:大人(中学生以上)1万円/1日、子ども(3歳~小学生以下)5000円/1日……ピットの真上に位置する。テラスからは、マシンのサウンドを間近で感じることができる。子連れでも気がねなく観覧できるファミリーラウンジもある。

●パノラマルーム:2万2000円/1日(利用人数:1室最大大人4名、小学生までの子ども2名まで)……グランドスタンド最上部のプライベート空間からメインストレートを一望できる。エアコン・専用モニター完備。飲食のお持ち込みも可能だ。

●パノラマテラス:1万2000円/1日(利用人数:1区画最大4名まで)……グランドスタンド最上段に新登場。サーキットビジョンを見ながら観戦できる。子どもと一緒の家族にもおすすめ。

●リザーブシート:1000円/1日……自由席のグランドスタンド(V1、V2)を指定席として利用できる。雨の影響が少ない中段より上部の席。

モースポフェス2019 SUZUKAは、 トヨタ自動車(TOYOTA GAZOO Racing)、 本田技研工業(ホンダ)、モビリティランド(鈴鹿サーキット)がメーカーの垣根を越えて共催、モータースポーツの魅力を伝えるとともに、 車を運転する楽しさや車への憧れ・夢を育むためイベントとして実施される。入場は、公式サイトに掲載されている「特別ご招待券」を提示すると無料。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る