その名は「ゼウス」、アルファ 4C をスーパーカー化するキット…0-100km/h加速3.4秒

アルファロメオ 4C Zeus
アルファロメオ 4C Zeus全 31 枚

ドイツの有名カスタムメーカー「Pogea Racing」は、アルファロメオ『4C』を過激にカスタマイズした『4C Zeus』を世界初公開した。

軽量ミッドシップの「4C」は、2013年のジュネーブモーターショーで市販型を発表。2014年からは日本市場にも投入されているライトウエイトスポーツだ。「Zeus」は、ただでさえ895kgと軽量のボディからさらに220ポンド(100kg)をトリミング。ベースモデルが搭載する1.75リットル直列4気筒は、改良されたターボチャージャー、アップグレードされた高圧ポンプ、インジェクター、ステンレス製エキゾーストシステムにより、240psから350psへ大幅にアップしている。

またボディを2インチ(50mm)ローダウンさせ、カーボンファイバーを多用、0-100km/h加速は1.1秒も短縮され驚異の3.4秒へ。200km/h加速は8.1秒、最高速は258km/hから304km/hへとスーパーカー並のパフォーマンスを発揮する。

キャビン内では、ランボルギーニからインスパイアされたオレンジカラーのアクセント、ベントレー風ブラックのナッパレザーとポルシェから派生したパンチングレザーを組み合わせるなど、究極の合わせ技で仕上げている。

Zeusは世界限定10台の発売だが、既に3セットをデリバリー済だ。残りは7台だが、キット価格は50,100ユーロ(約640万円)で、4Cは自分で用意しなければならないとのこと。

アルファロメオ4Cを過激チューン!0-100km/h加速3.4秒、超軽量「Zeus」世界初公開

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る