全日本ライダーが集結し、豪華トークショー…大阪モーターサイクルショー2019

昨年(2018年)の様子
昨年(2018年)の様子全 2 枚
日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、3月15日から17日までインテックス大阪で開催される第35回大阪モーターサイクルショー2019に出展し、トークショーやトライアル競技のデモンストレーションなどを行う。

1号館特設ステージでは、全日本選手権などで活躍するトップライダーやレディースライダーが出演するMFJモーターサイクルスポーツステージを開催。3月15日(金)には全日本ロードレースで活躍する中須賀克行選手、高橋巧選手、渡辺一馬選手、津田拓也選手が登場、3月16日(土)には全日本モトクロスの山本鯨選手、新井宏彰選手、岡野聖選手、深谷広一選手が、3月17日(日)には全日本トライアルの小川友幸選手、黒山健一選手、小玉絵里加選手が登場し、元ホンダ ワークスライダーの宮城光さんを相手に、レースの魅力について熱く語り合う。また、レーシングマシンの展示や、2019全日本選手権公式ガイドブックなどの配布も行われる。

さらに、2号館入口前では、「見て、感じ、体験へと繋ぐふれあい TRIAL 体験」と題して、トライアル競技のPRブースを設け、全日本選手権出走マシンを一同に展示。3月17日には屋外特設会場にて、小川選手、黒山選手、小玉選手らによるトライアルのデモンストレーションが行われる。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る