全日本ライダーが集結し、豪華トークショー…大阪モーターサイクルショー2019

昨年(2018年)の様子
昨年(2018年)の様子全 2 枚

日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、3月15日から17日までインテックス大阪で開催される第35回大阪モーターサイクルショー2019に出展し、トークショーやトライアル競技のデモンストレーションなどを行う。

1号館特設ステージでは、全日本選手権などで活躍するトップライダーやレディースライダーが出演するMFJモーターサイクルスポーツステージを開催。3月15日(金)には全日本ロードレースで活躍する中須賀克行選手、高橋巧選手、渡辺一馬選手、津田拓也選手が登場、3月16日(土)には全日本モトクロスの山本鯨選手、新井宏彰選手、岡野聖選手、深谷広一選手が、3月17日(日)には全日本トライアルの小川友幸選手、黒山健一選手、小玉絵里加選手が登場し、元ホンダ ワークスライダーの宮城光さんを相手に、レースの魅力について熱く語り合う。また、レーシングマシンの展示や、2019全日本選手権公式ガイドブックなどの配布も行われる。

さらに、2号館入口前では、「見て、感じ、体験へと繋ぐふれあい TRIAL 体験」と題して、トライアル競技のPRブースを設け、全日本選手権出走マシンを一同に展示。3月17日には屋外特設会場にて、小川選手、黒山選手、小玉選手らによるトライアルのデモンストレーションが行われる。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る