ダイハツ LOVE LOCALイベント 2019年度第1弾、テーマは「母の日」 5月11日

Mother's Day Flower Party
Mother's Day Flower Party全 2 枚

ダイハツは、ダイハツファンづくり活動「LOVE LOCAL by DAIHATSU」の2019年度第1弾として、「Mother's Day Flower Party」を5月11日に茨城県下妻市で開催する。

ダイハツでは、「地域の美しい空」をテーマとした「LOVE SKY PROJECT」と称し、一昨年、昨年とLOVE LOCALイベントを開催。2019年度も同様のテーマで、年3回のメーカー主催イベントを開催する予定だ。

通算6回目となる2019年度第1弾Mother's Day Flower Partyは、すべてのダイハツ車ユーザーを対象として、5月11日に茨城県下妻市で実施する。花のまちとして知られる下妻市にて、花絵師 藤川靖彦氏をゲストに招き、母の日にちなんだフラワーギフトボックスづくりのワークショップや、地域食材をふんだんに使ったランチなどを用意。メインイベントのスカイドローイングでは、参加者全員で描いた絵を空に浮かべ、集合写真を撮影する。

募集人数は、ダイハツ車オーナーとその同伴者100組程度 最大300名(応募多数の場合は抽選)で、参加費は大人(中学生以上)2000円、小学生1000円、小学生未満は無料。3月15日から公式ホームページ内のコミュニティサイト「LOVE LOCALコミュニティ」にて申込みを受け付けている。

ダイハツは、グループスローガン「Light you up」のもと、「モノづくり」と「コトづくり」の両輪で事業を推進している。コトづくりでは、LOVE LOCAL活動も含め、ダイハツグループが地域のユーザーへ近づき、絆を深めていく活動を「Light you upアクション」と名付け推進。今後もグループをあげてユーザーや地域との繋がりをより一層強化していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る