東名全線開通50周年記念イベント開催、レゴで再現した高速道路も登場 5月16-19日

東名高速 (AC)
東名高速 (AC)全 2 枚

NEXCO中日本は、東名高速道路全線開通50周年記念イベント「FUN!東名高速」を5月16日から19日の4日間、KITTE丸の内(東京都千代田区)で開催する。

東名高速道路は、5月26日に全線開通50周年を迎える。NEXCO中日本ではこれを記念して、これまで利用してもらった人や東名沿線の住民など、多くの人々に感謝の気持ちを伝えるため、無料イベント「FUN!東名高速」を開催する。

イベントでは、東名の昔と今、50年のあゆみや整備効果を写真・パネル・映像で紹介するほか、東名のサービスエリアや沿線自治体が、観光PRや地域の名物・名産品の紹介・販売。NEXCO中日本のオリジナルキャラクター「みちまるくん」や沿線自治体のご当地キャラも登場して、来場者を迎える。

また、レゴブロックアーティストのさいとう よしかず氏による東名やEXPASA富士川(上り)大観覧車「フジスカイビュー」を展示。さらに、さいとう氏がレゴブロックのスゴ技を伝授するワークショップを18日・19日の各日2回開催する。定員は各回10名ずつで当日先着受付。

さらに、会場内に設置されたクイズに答えてガラポン抽選会にチャレンジすると「ハズレなし」で東名50周年限定グッズなどをプレゼント。会場内で撮影した写真のSNSへの投稿やNEXCO中日本 公式フェイスブックのフォローでもガラポン抽選会に参加できる。

そのほか、高速道路で活躍するパトロールカー(実車)や標識型の巨大サインの展示、レゴブロックで作る自分の名前を入れた標識など、記念撮影を楽しめる「東名フォトスポットコーナー」を会場内の各所に設置する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る