マリンスポーツ異種統合イベント「YANMAR PREMIUM WATER FESTA」、5月25-26日 琵琶湖で開催

YANMAR PREMIUM WATER FESTA(イメージ)
YANMAR PREMIUM WATER FESTA(イメージ)全 4 枚

ヤンマーは、5月25・26日の2日間、ヤンマーサンセットマリーナ(滋賀県守山市)で開催される「YANMAR PREMIUM WATER FESTA 2019 in Biwako」に特別協賛する。

同イベントは、セーリングのオープン競技会「YANMAR CUP in BIWAKO」と、CWSAプラチナクラスのウェイクサーフィン世界大会「YANMAR Wakesurfing Competition 2019 Lake Biwa」の、異なる2競技を同日に開催するマリンスポーツイベント。今年が3回目の開催となる。

YANMAR CUP in BIWAKOは、前身である「ヤンマーマリーナカップ」が2015年に20回目の節目を迎えたことをきっかけに、春の大会をより大規模なヨットレースに育てつつ、国内に幅広くマリンスポーツ文化を醸成していくことをコンセプトに開始。セーリングは2020年東京オリンピック競技種目にもなっており、同大会は特に西日本のセーラーを中心に親しまれている。例年50艇前後が出場し、湖上で激しいデッドヒートを繰り広げる。

ウェイクサーフィンは、ボートでつくられた波に乗ってサーフィンを行う、近年成長しつつある新しいマリンスポーツ。サーフィンの愛好者からも注目されており、競技人口も増加している。国際基準に則った競技大会として一昨年より開催されており、3回目となる今大会には、世界トップレベルの海外選手も出場。日本国内ではなかなか目にすることができないハイレベルな戦いが期待できる。

特別協賛するヤンマーは大会期間中、フラッグシップクルーザー「YANMAR X39 Express Cruiser」の試乗を行うほか、水上・陸上コンテンツも豊富に取り揃え、マリンスポーツを盛り上げる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. 『ターミネーター2』のあのハーレーが最新仕様で復刻! 鏡面仕上げの“走る芸術”『ファットボーイ グレイゴースト』日本初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る