キーパー技研、ユーザの声や純水洗車機を紹介…オートサービスショー2019

キーパー技研(オートサービスショー2019)
キーパー技研(オートサービスショー2019)全 5 枚

「洗車回数が減った」「つやつやで色が濃くなった」「水シミがつかない」「洗車機も平気」……。カーコーティング・洗車用ケミカル・洗車用機器の開発・製造・販売を手がけるKeePer技研(キーパー技研)は、SNSによるユーザのリアルな声を集めて自社商品をオートサービスショー2019でアピール。

KeePer といえば、クリスタルキーパーやダイヤモンドキーパーといったキーパーコーティングのほか、手洗い洗車、車内清掃、研磨、板金塗装、フィルム・車検などのサービスを展開する会社だ。同社はSNSで集まったユーザの声をピックアップし、A4クリアファイル冊子に編集して紹介。そのなかでもとんがった声を代表して、TOM’S舘会長の声を紹介していた。

「おれはね、洗車が大好きなの。雨でも振ってクルマが汚れたら、洗車できるからむしろうれしい。だけど、KeePerさんでダイヤモンドキーパーかけてから、雨降ったらかえってクルマがきれいになっちゃうんだよね。がっかりだよ」

「だって、KeePerが水といっしょに汚れまではじいてきれいになっちゃうから、洗車できないんだよね。おれもう、しばらくクルマ洗ってないよ。洗車大好きなのに」

また、スーパーGT GT500クラスに参戦するLEXUS TEAM KeePer TOM’S のマシンも同社ブースに登場。その脇には、「純水独自の透明な仕上がりを実現させる」という移動可能型手洗い洗車機「快洗Jr.5RO」の実機を展示し、純水による洗車のメリットを紹介していた。

純水RO(リバースオスモシス)は、逆浸透膜式純水精製装置のこと。水分子H2Oよりも大きな分子をろ過して取り除き、ほぼ水分子H2Oのみの純水を精製する。この分子レベルろ過装置を搭載した 快洗Jr.5RO は、水シミを防止し品質を安定化させ、乾いてもシミにならず作業の効率化が図られる。

スーパームース、撥水コート、そして純水の高圧水をひとつにした 快洗Jr.5RO。担当者は「これ1台で純水手洗い洗車の作業すべてができる。コスパの高いモデルともいえる」と来場者に伝えていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る