【マン島TT】TT Zero予選2回目、チーム無限のマクギネスのみ予選通過タイムで完走

グースネックコーナーを走るチーム無限・神電八を駆るマクギネス選手(マン島TTレース2019)
グースネックコーナーを走るチーム無限・神電八を駆るマクギネス選手(マン島TTレース2019)全 8 枚

2010年から始まった電動バイククラスTT Zero(ティーティーゼロ)。今年は天候不順が続き、予定より遅れて現地6月3日に2回目のプラクティス(練習走行を兼ねた予選)が行われ、日本からエントリーしているチーム無限とチームMIRAIも出走した。

今年は連覇中のチーム無限がダブルエントリー。合計9チームがエントリーリストに載った。この日、実際に出走したのはジョン・マクギネス選手(チーム無限)、ショーン・アンダーソン選手(Duffy Motorsport)、イアン・ロッカー選手(チームMIRAI)など4チーム。ノッティンガム大学は、直前のスーパーバイクTTでライダーのデイリー・マシソン選手が事故で亡くなったため出走しなかった。また、チーム無限のマイケル・ラッター選手、バース大学のマシュー・リース選手は、直前のライトウエイトのプラクティスでマシントラブルによりコース上にストップ。パドックに戻れなかったため、いずれも出走できなかった。

完走したのはチーム無限のマクギネス選手と、アンダーソン選手の2台だった。チームMIRAIのロッカー選手はマシントラブルで完走することができなかった。アンダーソン選手は、TT Zero予選通過条件のラップタイム30分以内をクリアできなかったため、現在、予選通過はチーム無限の2台と、予選1回目で条件をクリアしたチームMIRAIのみとなっている。

【TT Zero予選2回目リザルト】

順位/選手名/チーム名/平均時速/ラップタイム
1位:ジョン・マクギネス チーム無限 116.06マイル(185.70km)19分30秒374
2位:ショーン・アンダーソン Duffy Motorsport 72.04マイル(115.26km)31分25秒322

《小林ゆき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る