BMW X6 も電動化へ…迫力アップの新型、発表はフランクフルトショーか

BMW X6 新型(予想CG)
BMW X6 新型(予想CG)全 6 枚

BMWのフラッグシップ・クロスオーバー・クーペSUV、『X6』新型の姿が見えてきた。今回Spyder7は、レンダリングCGを入手した。

現在、同ブランドSUVとしては、エントリーモデルの『X1』から旗艦モデル『X7』がラインアップされている。その内、偶数がクーペSUVという設定で、X6はご存知の通りフラッグシップ・クーペSUVにあたる。

ボディサイズは、最小のクーペSUV『X2』の全長4375mmに対し4925mmと大柄だ。新型では、「CLAR」プラットフォームを採用、フロント&リアオーバーハングは切り詰めながら居住空間や後部座席ヘッドルームが改善し、軽量化される見込みだ。

描かれたフロントマスクには、現行モデルより大型化されたキドニーグリルを装着、ハーフカップのC型LEDデイタイムランニングライトが採用されることにより、かなり迫力が増している。上下二分割されていたバンパーのエアインテークは合体、コーナーエアインテークは横型から縦に広がり、丸型フォグランプはLEDバー変わるなど、キープコンセプトながら多数の進化が見てとれる。

パワートレインの詳細も見えたきた。最高出力340psを発揮する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジン、最高出力462psを発揮する4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジン、最高出力270psと400psを発揮する3.0リットル直列6気筒ディーゼルターボエンジンをラインアップ。

またX6初のプラグインハイブリッドが設定される可能性が高い。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ+モーターの組み合わせで、最高出力250psを発揮する。

X6新型のワールドプレミアは、9月のフランクフルトモーターショーが有力。だが、その前にオンラインデビューの可能性もありそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る