【マン島TT】天候不順続きで6月4日、5日ともにレース中止に。チーム無限も我慢のレースウィークが続く

本来TT Zeroのプラクティスは5回設定されていたが、2台とも1回のみ走行で決勝を迎えるチーム無限(マン島TTレース2019)
本来TT Zeroのプラクティスは5回設定されていたが、2台とも1回のみ走行で決勝を迎えるチーム無限(マン島TTレース2019)全 6 枚
モータースポーツとしては世界で最初に緊急連絡のための有線電話網を敷いたり、救急ヘリコプターを導入したりしてきた伝統のマン島TTレース。現在は救急ヘリコプターが飛べない天候の場合、走行しないことになっており、雨や霧が続く今年は走行中止が続いている。

本来、現地6月1日土曜日、3日月曜日、5日水曜日、7日金曜日の4日間が決勝レース開催日だが、4日、5日共に天候不順で中止となったため、5日現在まだ1日しか決勝日を実施できていない。

電動バイククラスTT Zeroの連覇記録を更新中のチーム無限も、我慢を強いられるレースウィークとなっている。

このあと、大幅に予選、決勝の日程と周回数が変更されることが発表された。

6日木曜日の予定は以下の通り。(いずれも現地時刻)

スーパーバイク/スーパーストック予選 11時50分
スーパースポーツレース2決勝(4周から2周に減周)12時45分
サイドカーレース2決勝(3周から2周に減周)13時50分
RL360スーパーストック決勝(4周から3周に減周)14時55分
Bennettsライトウエイト決勝18時30分(4周から2周に減周)18時30分
TT Zero(1周)19時30分

チーム無限・宮田監督のコメント
「今日はスケジュールが変わることを想定して早い時間からライダーとのディスカッションもして、走れる準備をしてありました。電動バイクレーサーにとってマシンの熱のケアが大切で、時間の読みが必要でした。今日は中止になったので、これで明日はもうレース用の充電をすることになります。あとはベストを尽くすだけです」

《小林ゆき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  5. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る