【マン島TT】天候不順続きで6月4日、5日ともにレース中止に。チーム無限も我慢のレースウィークが続く

本来TT Zeroのプラクティスは5回設定されていたが、2台とも1回のみ走行で決勝を迎えるチーム無限(マン島TTレース2019)
本来TT Zeroのプラクティスは5回設定されていたが、2台とも1回のみ走行で決勝を迎えるチーム無限(マン島TTレース2019)全 6 枚

モータースポーツとしては世界で最初に緊急連絡のための有線電話網を敷いたり、救急ヘリコプターを導入したりしてきた伝統のマン島TTレース。現在は救急ヘリコプターが飛べない天候の場合、走行しないことになっており、雨や霧が続く今年は走行中止が続いている。

本来、現地6月1日土曜日、3日月曜日、5日水曜日、7日金曜日の4日間が決勝レース開催日だが、4日、5日共に天候不順で中止となったため、5日現在まだ1日しか決勝日を実施できていない。

電動バイククラスTT Zeroの連覇記録を更新中のチーム無限も、我慢を強いられるレースウィークとなっている。

このあと、大幅に予選、決勝の日程と周回数が変更されることが発表された。

6日木曜日の予定は以下の通り。(いずれも現地時刻)

スーパーバイク/スーパーストック予選 11時50分
スーパースポーツレース2決勝(4周から2周に減周)12時45分
サイドカーレース2決勝(3周から2周に減周)13時50分
RL360スーパーストック決勝(4周から3周に減周)14時55分
Bennettsライトウエイト決勝18時30分(4周から2周に減周)18時30分
TT Zero(1周)19時30分

チーム無限・宮田監督のコメント
「今日はスケジュールが変わることを想定して早い時間からライダーとのディスカッションもして、走れる準備をしてありました。電動バイクレーサーにとってマシンの熱のケアが大切で、時間の読みが必要でした。今日は中止になったので、これで明日はもうレース用の充電をすることになります。あとはベストを尽くすだけです」

《小林ゆき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  4. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る