アルファロメオ、ブラインドサッカー男子日本代表を支援

FCAジャパンが日本ブラインドサッカー協会とパートナーシップ契約を締結
FCAジャパンが日本ブラインドサッカー協会とパートナーシップ契約を締結全 1 枚

FCAジャパンは6月13日、日本ブラインドサッカー協会(JBFA)とパートナーシップ契約を締結し、ブラインドサッカー男子日本代表を支援すると発表した。「アルファロメオ」ブランドで支援を展開する。

ブラインドサッカーとは、視覚障がい者と健常者が力を合わせてプレイするスポーツとして、パラリンピック正式種目にもなっている。JBFAは、「障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会の実現」をビジョンに掲げ、ブラインドサッカーを通じたさまざまな活動を行っている。

2024年にブラインドサッカーで世界一になることを目標に、2020年東京パラリンピックではメダル獲得を目指すほか、ブラインドサッカーを活用した、子ども向け出張授業や企業研修などを通じて、ダイバーシティの啓発に向けた普及活動も行なっていく。

FCAジャパンでは、2011年よりJBFAを支援しており、ブラインドサッカーのクラブチーム選手権や、視覚障がい児を対象とした活動などをサポートし、ブラインドサッカー女子日本代表の支援を行っている。今回、その支援を拡大し、2019年4月より男子日本代表のサポートを行い、両チームのさらなる発展に寄与するとともに、多様な個性を持った人がハンディキャップを超えて活躍できる社会の実現を促進する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る