乗り比べて購入バイクを検討、新しい買い方「クラベガイ」サービス開始

新サービス「クラベガイ」
新サービス「クラベガイ」全 3 枚

レンタルバイクサービス「レンタル819」を全国展開するキズキレンタルサービスは、サブスクリプション式で購入検討バイクを比較できるサービス「クラベガイ」のテスト運用を6月15日より、全国のレンタル819一部店舗で開始した。

クラベガイとは、購入段階で比較しているバイクを3台パッケージとし、3か月間のオーナー体験ができる月定額サービス。「街乗り」「ツーリング」などでの比較のほか、「駐車スペース」や「ガレージ」に実車を置いた場合の確認もできるなど、ユーザーのライフスタイルに合った「間違わないバイク選び」を支援するサービスだ。

レンタルバイクでは、年間24回または10回、好きなバイクをレンタルできる月額固定会費のサービス「マイガレ倶楽部」をすでに展開しているが、利用者の中には、バイクを借りているうちに欲しくなったり、自分に合ったバイクを探すことが目的で利用するというパターンなど、「サブスクからの購入」という買い方の変化が出始めていた。このような背景から、同社ではクラベガイを開発することとなった。

新サービスは仙台泉(仙台市泉区)、練馬(東京都練馬区)、横浜BMW(横浜市神奈川区)、東名横浜(横浜市緑区)、京都中央(京都市右京区)のレンタル819各店にてテスト運用を開始。250ccコースや1000ccコース、ドゥカティコースなどを用意する。月額料金2万9800円から4万9800円。応募期間は7月15日までで、1台目貸出し期間は7月20日から8月18日、2台目が8月24日から9月23日、3台目が9月28日から10月27日。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る