異例の警戒レベル…ランドローバー ディフェンダー 新型のコックピットに迫る

ランドローバー ディフェンダー 新型スクープ写真
ランドローバー ディフェンダー 新型スクープ写真全 24 枚

ランドローバーの基礎を作ったと言われる本格オフローダー『ディフェンダー』新型プロトタイプをカメラが捉えた。同時に、初めてそのコックピットの撮影に成功した。

ディフェンダーは、初代が1948年に製造開始されてから2016年1月まで、68年間もの間世界で愛され続けた伝統的モデルだ。そして生産終了から3年半が経過、いよいよディフェンダー第二章が始まる。

「#BEST 4X4 FAR」(最高の4WDが未来へ)と書かれたプロトタイプのエクステリアは相変わらずカモフラージュが厳重で、そのデザインは一切明かされていない。これは発表3か月前のプロトタイプとしては異例の警戒レベルと言えるだろう。しかし、撮影されたフロアパネル裏からは、リアにエアサスペンションが採用されていることが発覚した。

ランドローバー ディフェンダー 新型スクープ写真ランドローバー ディフェンダー 新型スクープ写真
初めて捉えたコックピットは、ダッシュボードが覆われているものの、ステアリングホイールの向こうにはデジタルクラスタ、横にはインフォテイメントディスプレイを装備していることがわかる。画面下にはジョイスティック型ギアシフト、その右にはHVACコントロールが見てとれる。最新のJLR(ジャガー・ランドローバー・オートモーティブ)モデルには、「Touch Pro Duoインフォテイメントシステム」が搭載されているが、ディフェンダー新型では提供されない可能性もある。

採用が予想される「MLA」(Modular Longitudinal Architecture)プラットフォームは、内燃機関、プラグインハイブリッド、EVなど、あらゆるパワートレインに対応している。そのことからも、パワートレインは、2.0リットル直列4気筒インジニウムのほか、直列6気筒エンジン、48Vマイルドハイブリッド、プラグインハイブリッドのラインアップが予想される。

ディフェンダー新型は、9月にオンラインデビューが予想され、順調にいけば10月のフランクフルトモーターショーがワールドプレミアの場となるはずだ。

ランドローバー ディフェンダー 新型スクープ写真ランドローバー ディフェンダー 新型スクープ写真

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る