【マツダ2 改良新型】予約受注開始、目指したのは上質なパーソナルカー…価格154万4400円より

マツダ 2 XD プロアクティブ Sパッケージ
マツダ 2 XD プロアクティブ Sパッケージ全 26 枚

マツダは、5ドアハッチバック『デミオ』に新たなデザインと技術を取り入れ、『マツダ2』へと車名変更。7月18日より予約受注を開始し、9月12日(予定)より発売する。

マツダ2は、「日常を豊かにする上質なパーソナルカー」をコンセプトに、普段の生活の中で感じる質感にこだわったマツダのエントリーモデル。エクステリアデザインは、余計な要素をそぎ落とし、研ぎ澄ますことでシンプルかつ豊かさのある彫りの深い造形を創り出し、路上で見かけたときの新鮮さと存在感を高めている。インテリアは、上質さと遊び心を両立させた色合いと、厳選した素材で多様なライフスタイルにマッチするよう造り込んだ。

また、滑らかな走りと快適な乗り心地を実現した新サスペンションシステムや、頭がぶれにくい新構造のフロントシート、高速走行時の車両の挙動を安定させる「G-ベクタリングコントロールプラス」を採用するなど、車両構造技術「SKYACTIV-ビークル アーキテクチャー」の考え方を取り入れることで、運転体験の質を向上させた。さらに「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)」を全車速追従機能付とするとともに、ヘッドライトのLEDユニットの20分割化により夜間視認性を向上させた「アダプティブLEDヘッドライト(ALH)」を設定。安心・安全をサポートする機能を充実させている。

エンジンは1.5リットルのガソリンおよびディーゼルを用意。トランスミッションは6速ATまたは6速MTを各パワーユニットに組み合わせる。価格は154万4400円から261万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る