「バイクに乗る俺」をそのままディスプレイ、ライダーギア専用ラック発売

スタイリングを魅せる収納を可能にするライダーズギアハンガー
スタイリングを魅せる収納を可能にするライダーズギアハンガー全 20 枚
ドッペルギャンガーは、革ジャンやヘルメット、ブーツなどライディング時のスタイリングをそのままディスプレイできるバイクギア専用収納ラック「ガレージワンポールラック」と「ライダーズギアハンガー」を発売した。

愛用のジャケットやヘルメット、ブーツ、グローブ、工具など、自宅に帰ると置き場が定まらず、クローゼットや下駄箱、リビング、ガレージに離散収納しているライダーも多い。今回、ドッペルギャンガーでは、愛用のギア一式をまとめて収納し、眺めながらメンテナンスの時間も楽しみたいライダーのために、収納するギアや設置スペースにあわせて選べるラック2種類をリリースした。

ガレージワンポールラックは、玄関やガレージに設置できるつっぱり棒方式を採用し、半径30cmのスペースさえあれば導入可能。省スペース設計ながら、ヘルメット1個とジャケット2着、グローブを収納できる。ヘルメットの汗蒸れの匂いを解消すべく、引っ掛け収納で通気性を確保。グローブを収納するトレイは角スペースにフィットするスクエアな形状で、ほこりのたまりにくいメッシュトレイを採用。玄関に設置すれば、ピットイン感覚で帰宅し、外出できる。

一方のライダーズギアハンガーは、いわば“格納庫"。長年集めたコレクションを一括収納し、眺めて楽しむために開発した。オイルアップされた革ジャンでも5着が掛けられるよう、ジャケット用ハンガーの耐荷重は20kgに設定。ヘルメットは脱いだ時に置きやすい高さ150cm、2個置きにこだわった。下駄箱に入れづらいバイク用ロングブーツも下段に2足収納可能。側面にはハンギング収納できるパンチングボードを備え、フック2個を標準付属。市販のフックやマグネット式トレイも磁着できる。左右どちらでも取付られるレイアウト設計もポイントだ。

参考価格はガレージワンポールラックが1万3500円、ライダーズギアハンガーが2万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る