BMW 4シリーズ 次期型? キドニーグリルが縦長に、3シリーズ と決別…フランクフルトモーターショー2019[写真追加]

過去の名車のデザインをフロントに反映

ロングノーズ+流れるルーフライン

最新のLED技術をテールランプに

BMWコンセプト4
BMWコンセプト4全 23 枚

BMWは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、『コンセプト4』(BMW Concept 4)を初公開した。

コンセプト4は、次期『4シリーズクーペ』を示唆したコンセプトカーだ。BMWは、モデルレンジの呼称の一部見直しを行い、4シリーズクーペは先代『3シリーズクーペ』の後継車として、2013年6月に登場した。すでにデビューから6年以上が経過している。

過去の名車のデザインをフロントに反映

コンセプト4の特長は、大胆なフロントマスクだ。従来、4シリーズクーペのフロントマスクは、『3シリーズセダン』と大きな違いはなかった。次期型では、3シリーズセダンとデザインの面で決別し、4シリーズクーペの個性がいっそう追求される可能性が出てきた。

コンセプト4では、BMWのアイデンティティのキドニーグリルが、縦に大型化されている。縦長のグリルは、BMWのフロントマスクに、過去の輝かしい伝統を取り入れたものだ。その形状とデザインは、BMW 『328』やBMW 『3.0CSi』など、伝説的なクラシックモデルを参考にしており、BMWブランドのクーペの長い歴史と成功に、スポットライトを当てるものになるという。

このキドニーグリル内部には、複雑な格子パターンを採用する。グリルの下部のクリアプレートには、「コンセプト4」のロゴが配された。スリムなツインヘッドライトは、わずかに角度が付けられており、キドニーグリルとともに、コンセプト4のフロントエンドに力強さを表現する。LEDライトの素子には、ガラスカバーを使用していない。立体的な彫刻のようにライトユニットに組み込まれている。シャープな輪郭のボンネットは、豊かなボリュームと正確なエッジによって、フロントエンドのラインを拡張している。BMWコンセプト4BMWコンセプト4

ロングノーズ+流れるルーフライン

長いボンネットフード&ホイールベース、流れるルーフライン、短いオーバーハングは、モダンでエレガント、ダイナミックなクーペボディを作り出す。静止状態でも、強いエネルギーを発するようなデザインとした。ボディカラーの「Forbidden Red」は、ボディの表面に鮮やかさを演出している。

筋肉質なボディには、細長いガラスエリアが組み込まれており、ボディサイドにダイナミックさを表現する。ルーフラインは、トランクリッドにスムーズに流れ込む。リアフェンダーの膨らみは、コンセプト4が後輪駆動であることを伝えるものだ。BMWコンセプト4BMWコンセプト4

最新のLED技術をテールランプに

リアには、最新のLEDテクノロジーをテールランプに採用した。単一の光ファイバーで構成されており、これにより、BMW のLシェイプをガラスカバー無しで実現する。筋肉質のリアバンパーには、ディフューザーが付く。金属粒子を使用したハイグロスのブラック塗装仕上げは、視覚的なインパクトを与えるものだ。ツインエグゾーストが組み込まれている。

足元のアルミホイールは、21インチのスポーティな5スポークデザインだ。複雑なスポーク仕上げとなっており、表面はわずかに研磨されて、ダーク効果を生み出す。BMWによると、リムデザインに洗練されたコントラストを与えるものになるという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る