「フィアットミーティング」開催!フィアットを楽しむ味わう特別な日

PR
フィアットミーティングが2019年10月12日(土)に開催
フィアットミーティングが2019年10月12日(土)に開催全 6 枚

イタリアの自動車メーカー「フィアット」が、すべての女性にエールを送るプログラム#ciaoDonna(チャオドンナ)とLady Go Moto!とのタイアップ企画として、「フィアットミーティング」を開催します。

フィアットオーナーも、まだフィアットオーナーではない方も、フィアットの世界観を楽しみませんか?

#ciaoDonnaは、イタリアのカジュアルなあいさつ「Ciao!(チャオ)」と、イタリア語で女性を意味する「Donna(ドンナ)」を組み合わせた「女性を応援する魔法の合言葉」。女性がより良い豊かな時間を過ごせるための情報やイベントを発信しています。

今回はそんなフィアットそして#ciaoDonnaが「フィアットミーティング」を開催します。フィアット好き、クルマ好きな女性同士、交流を深めてみませんか? フィアットミーティングでは、500、500C、500X試乗会や女性モータージャーナリスト参加による座談会を予定しています。

第1回目のゲストは、『ahead』編集長の若林葉子さん。クルマやバイクを扱う雑誌としては異例の女性編集長として活躍されていて、さらに仕事のかたわら、ゴビ砂漠を8日間で約5500km走破するラリー「Rally Mongolia」へのチャレンジも続けています。

カジュアルにフィアット&クルマトークに花を咲かせましょう!

■フィアットミーティング
日時:2019年10月12日(土)
午前の部 09:30~12:30(定員9名)
午後の部 14:00~17:00(定員9名)
会場:ボンドルフィ ボンカフェ赤坂(インターシティAIR赤坂 1階)
※当選発表は厳正な抽選の上、当選者を決定し、ご当選メッセージをもって発表にかえさせていただきます。
※開催会場は当選者の方のみにメールにてご連絡をいたします。

応募する

【注意事項】
・道路運送車両法の保安基準に適合していない改造を施している車両でのご参加はお断りしています。ご了承ください。
・主催者都合以外の、悪天候、天災等事由によりイベント中止の場合がございます。
・その他、運転に際して支障のある健康状態の方はご参加いただけません。(運転に支障のある薬品処方中の方を含む)
・試乗の際はドライビングに適したシューズでご参加ください。(サンダル、ハイヒールではご試乗いただけません)
・当日、会場までの交通費は、当選者様負担となります。
・お車でお越しいただくお客様に関しましては、駐車場を無料でご用意しております。
・この座談会、試乗会の様子は、Lady Go Moto!/レスポンス及びフィアットオフィシャルWEBサイト内のciao!Magazineに掲載させていただくほか、FCAジャパン株式会社のマーケティング活動全般に活用させていただきます。また、写真撮影も行い、同様にサイト内に掲載させていただきますので、あらかじめご了承ください。
・本イベントは当選された方のみでご来場をお願いいたします。ご同伴者様のご入場は不可とさせていただきます。もし会場に来られた場合でも当選者の方と同じ場所や、お座席、お食事等をご用意することは出来ません。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る