レクサス、特別仕様車発売へ…LC にL-ANILINE本革シート、IS に藍本杢ステアリングホイール採用

レクサス LC500h PATINA Elegance
レクサス LC500h PATINA Elegance全 8 枚

レクサスは、「CRAFTED」の思想に基づく特別仕様車を『LC』および『IS』に設定し、「LC PATINA Elegance」、「IS I Blue」を10月1日に発売する。

CRAFTEDとは、豊かな自然と歴史の中で培われた日本の美意識や、ユーザーが言葉にせずとも求める“曖昧なもの"を察する感性で、その人に思いを巡らせ、匠の技から最先端のテクノロジーまで、ありとあらゆる手段を駆使することで心を深く揺さぶる新しい体験を生み出していきたい、という思いを言語化したもの。

LC PATINA Eleganceは、LC500h/LC500をベースに、レクサスが独自に開発し、柔らかさを追求したL-ANILINE本革シートと、柔らかい手触りのプレミアムレザーを使用した本革ステアリングを採用。さらに、LCに新規設定したテレーンカーキマイカメタリックのボディカラーと特別仕様車専用インテリアカラー パティーナブラウンを掛け合わせたほか、レーザーエッチングで金属加工し、L字が重なったモチーフが美しく浮かび上がるスカッフプレートなどを特別装備。ラグジュアリークーペにふさわしい優雅さと洗練された気品を際立たせている。

ボディカラーは、特別仕様車専用設定のテレーンカーキマイカメタリックをはじめ、ソニックチタニウム、グラファイトブラックガラスフレークの3色を設定した。価格は1450万円。

IS I Blueは、IS350/IS300h/IS300 Fスポーツをベースに唯一無二の個性を表現するために、職人が一つずつ本杢を藍色に仕上げた藍本杢ステアリングホイールを採用。さらに、インテリアを藍色が鮮やかに引き立つ特別仕様車専用のカラーコーディネートでまとめ、エクステリアはスピンドルグリルやアルミホイールなどを黒基調とするなど、スポーティさを強調した。

ボディカラーは、ヒートブルーコントラストレイヤリングなど5色を設定。価格は1400万円。
発表会を、東京ミッドタウン日比谷内にあるブランド体験型施設「LEXUS MEETS...」で開催し…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る