アウディ A3 次期型をアフリカで目撃!これが最終デザインだ

アウディ A3 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
アウディ A3 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 7 枚

アウディの欧州Cセグメントハッチバック『A3』新型プロトタイプを、ほぼフルヌードの状態で初めてカメラが捉えた。

A3は「小さな高級車」なるコンセプトで1996年に初代がデビュー、2003年には2代目が発売された。2012年に登場した3代目ではボディが大型化。セダンの設定や、MMIナビゲーションシステムを標準装備するなど大きな進化を見せた。今回は7年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

次期型では、VW『ゴルフ』新型と「MQB Evo」プラットフォームを共有し、ターボチャージャー付きガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、マイルドハイブリッド、及びプラグインハイブリッドパワートレインの搭載を可能にする。

アフリカで捉えた開発車両は、ヘッドライトに黒いテープテープが貼られているだけのほぼフルヌード状態だ。

アウディ A3 次期型プロトタイプ(スクープ写真)アウディ A3 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
ワイドになったグリル、刷新された五角形のコーナーエアインテーク、エッジの効いたヘッドライトやテールライトが確認できる。またサイドでは、深い立体感を持ったキャラクターラインがわかる。ウエストラインのクロムトリムがシルエットの美しさを際立たせているが、これはカモフラージュか。

全長は現行型とほぼ同じと見られるが、全幅が広く、車高が下げられているため、現行型よりさらにダイナミックさを感じさせる。

キャビン内では、ステアリングホイールが刷新されるほか、大型のデジタルクラスタパネル、最新のインフォテイメントシステムを搭載するタッチスクリーンなどが装備されるはずだ。

パワートレインは、1.0リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンを設定するほか、1.5リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン、最高出力200ps以上を発揮する2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンのラインアップが予想される。

また「S3」には最高出力320psとも噂される2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン、頂点には最高出力420psを発揮する2.5リットル直列5気筒ガソリンターボエンジンを搭載する「RS3」の設定が濃厚だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る