アウディ A3 次期型をアフリカで目撃!これが最終デザインだ

アウディ A3 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
アウディ A3 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 7 枚
アウディの欧州Cセグメントハッチバック『A3』新型プロトタイプを、ほぼフルヌードの状態で初めてカメラが捉えた。

A3は「小さな高級車」なるコンセプトで1996年に初代がデビュー、2003年には2代目が発売された。2012年に登場した3代目ではボディが大型化。セダンの設定や、MMIナビゲーションシステムを標準装備するなど大きな進化を見せた。今回は7年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

次期型では、VW『ゴルフ』新型と「MQB Evo」プラットフォームを共有し、ターボチャージャー付きガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、マイルドハイブリッド、及びプラグインハイブリッドパワートレインの搭載を可能にする。

アフリカで捉えた開発車両は、ヘッドライトに黒いテープテープが貼られているだけのほぼフルヌード状態だ。


ワイドになったグリル、刷新された五角形のコーナーエアインテーク、エッジの効いたヘッドライトやテールライトが確認できる。またサイドでは、深い立体感を持ったキャラクターラインがわかる。ウエストラインのクロムトリムがシルエットの美しさを際立たせているが、これはカモフラージュか。

全長は現行型とほぼ同じと見られるが、全幅が広く、車高が下げられているため、現行型よりさらにダイナミックさを感じさせる。

キャビン内では、ステアリングホイールが刷新されるほか、大型のデジタルクラスタパネル、最新のインフォテイメントシステムを搭載するタッチスクリーンなどが装備されるはずだ。

パワートレインは、1.0リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンを設定するほか、1.5リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン、最高出力200ps以上を発揮する2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンのラインアップが予想される。

また「S3」には最高出力320psとも噂される2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン、頂点には最高出力420psを発揮する2.5リットル直列5気筒ガソリンターボエンジンを搭載する「RS3」の設定が濃厚だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 【ホンダ プレリュード 新型試乗】タイプRのシャシー技術で「剛性重視」の走りと思いきや…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る