スズキ『ハスラー』コンセプトは新型予告?…東京モーターショー2019展示予定

スズキ・ハスラーコンセプト
スズキ・ハスラーコンセプト全 9 枚

スズキは東京モーターショー2019に軽クロスオーバーワゴンの『ハスラーコンセプト』(Suzuki Hustler)を参考出品する。「もっと遊べる」「もっとワクワクできる」、日常から遊びのシーンまで、毎日がもっとワクワクする車を提案する。

アウトドアアイテムを日常でも使用するように、ライフスタイルが多彩になっているところに着想して、スズキでは、日常で楽しく乗りこなせる「タフで力強い」新たなハスラースタイルをデザインで提案した。現行ハスラー(2013年12月発表、2014年1月発売)と比べて車体がスクエアになり、リアクォーターウインドーが追加されて、より大きく見える。

幕張メッセでは“標準仕様”ハスラーコンセプトとともに、日常でアウトドアスタイルを楽しむ「アーバンアウトドアスタイル」を強調した、バーミリオンオレンジ車体色のカスタマイズ仕様も展示される。デカールやルーフラッピング、ルーフラックが装備される。

主要諸元は全長3395mm、全幅1475mm、全高1680mm(ルーフラック無し)、ホイールベース2640mm。パワーユニットは658cc直列3気筒・吸排気VVTマイルドハイブリッドと、658cc直列3気筒ターボ・吸気VVTマイルドハイブリッドが設定されている。駆動方式は4WD。ブースには3台のハスラーコンセプトが展示予定で、販売側としてはこちらが展示のメインか。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る