3輪スポーツカー「カーメル」最新モデルは、BMW M2 並みの加速性能

Camel Autocyle 2020年型
Camel Autocyle 2020年型全 14 枚

米国ユタ州を拠点とする三輪専門のスタートアップ企業、「Vanderhall」(ヴァンダーホール)は、『Carmel Autocycle』(カーメル・オートサイクル)2020年モデルを初公開した。

改良新型では、特許取得済のアルミ製モノコックシャーシを『Venice』と共有し、ドアを追加することにより、剛性や安全性が高められている。車重は1,595ポンド(723kg)で、「ベースブラックジャック」、「スタンダード」、「GT」の3グレードが設定されている。

エントリーモデルでは、マットブラックのボディに、18インチアルミホイール、マットブラックのトラクションプレート、デッドペダル、クルーズコントロール、Bluetooth、シートヒーターなどが標準装備され、34,950USドル(約373万円)となっている。

スタンダードでは、ビンテージシルバーメタリックとポセイドンブルーの2色ボディカラーを用意。機械加工された19インチホイール、高精度フロントガラスを装備。パドルシフターやキャプシェードはオプションで利用可能となり、価格は39,950USドル(約427万円)だ。

最上級グレードでは、パドルシフター、キャプサンシェード、スポーティなフロントガラス、サンタンレザー、ドアパネルトリムステンレス製トラクションプレート、テッドペダルが標準装備され、ブーストゲージ、ドランスミッションギアゲージ、19インチ光沢10スポークホイール、3インチエキゾーストシステムが追加装備される。またボディカラーはルビーメタリックとパールホワイトの2色からセレクト可能で、価格は43,950USドル(約470万円)となる。

全てのグレードにはGM製1.5リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンが搭載され、最高出力194hp/5,700rpmを発揮、GM製6T40シーケンシャル6速ATと組み合わされる。また0-100km加速は4.5秒でBMW『M2』と同レベルのパフォーマンスを持ち、最高速度は、222km/hとされている。

三輪専門メーカーが本気で作った「カーメル」最新モデル公開...0-100km/h加速は「M2」と同レベ4.5秒

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る