『コペン GRスポーツ』はトヨタも販売、展示はダイハツブースに…東京モーターショー2019[詳細画像]

コペン GRスポーツ(東京モーターショー2019)
コペン GRスポーツ(東京モーターショー2019)全 17 枚

『コペン GRスポーツ』は、TOYOTA GAZOO Racingが展開するスポーツカーシリーズ「GR」初となる軽規格の2シーターオープンスポーツ。その名の通りダイハツ『コペン』のOEM車両で、メーカーの垣根を超えた「GR」コラボレーションの第一弾だ。全国のトヨタ、ダイハツの販売店で購入することができる。

「東京モーターショー2019」では、トヨタブースではなくダイハツブースに展示されていた。

ボディ剛性や足回りのチューニングを中心に開発を進め、フロントブレース追加やセンターブレースの形状変更など、ボディの最適な剛性バランスを実現。造り込んだボディ剛性に対して、サスペンションのスプリングレートを最適化し、専用ショックアブソーバーとの組み合わせによって、しなやかな動きと接地感のあるフラットな乗り味を追求した。

また、専用チューニングの電動パワーステアリングと相まって、ステアリング操作とクルマの動きとの一体感醸成に寄与。軽だからこそのエンジンパワーを使いきれる喜び、ライトウェイトスポーツらしい、意のままに車両をコントロールする「気持ち良さ」を提案する。

デザインは、走るための機能性を優先。フロントフェイスには、水平・垂直を基調とした、「GR」のアイコンとなる「Functional MATRIX」グリルを採用。冷却性能向上に貢献する大開口ロアグリルと、走行性能向上に寄与するアンダースポイラー形状のフロントバンパーが精悍さを表現するとともに、低重心、ワイド&ローも強調。さらに、バンパー側面の延長やフロントバンパーエアアウトレットの設定などにより、空力性能の向上も図った。

インテリアは、専用レカロシート、専用自発光式3眼メーターの採用により走りへの期待感を、専用ピアノブラック調加飾のセンタークラスターが上質感ある雰囲気を演出。また、電動開閉式ルーフ「アクティブトップ」を標準装備し、オープンエアの爽快感を手軽に味わうことができる。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る