1966年のルマン、『フォードvsフェラーリ』で火花が散った…LAプレミア

『フォードvsフェラーリ』LAプレミア (c) 2019 Twentieth Century Fox Film Corporation
『フォードvsフェラーリ』LAプレミア (c) 2019 Twentieth Century Fox Film Corporation全 10 枚

マット・デイモンとクリスチャン・ベイルの2人が初共演で主演を務め、伝統の自動車レースで王者フェラーリに挑んだフォードの男たちを描いたの実話の映画化、『フォードvsフェラーリ』。米西海岸ロサンゼルスプレミアが日本時間5日に開催された。

LAプレミアの会場には、劇中にも登場する名車、フォード「GT40 MK II、フェラーリ「330P4」など)が展示された。ジェームズ・マンゴールド監督は「(デイモンとベイルは)世界でもっとも偉大な2人の俳優だよ。2人の間には素晴らしい相性があった。たくさん火花が散る。とても素晴らしかったよ」と仕事ぶりに賛辞を送った。

ルマン24時間耐久レースでの勝利という、フォードモーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(演:デイモン)。常勝チームのフェラーリに勝つためには、フェラーリを超える新しい車の開発、優秀なドライバーが必要だった。彼は、破天荒なイギリス人レーサー、ケン・マイルズ(演:ベイル)に目をつける。限られた資金・時間の中、シェルビーとマイルズは1966年のルマンで、長年絶対王者として君臨しているエンツォ・フェラーリ率いるフェラーリ社に挑戦する。

『フォードvsフェラーリ』の全米公開は11月15日、日本ではウォルト・ディズニー・ジャパンの配給で、2020年1月10日より公開する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る