24年ぶり復活の「ブロンコ」にベイビーが誕生!? その名は「アドベンチャー」か

フォード 新型SUV 開発車両(スクープ写真)
フォード 新型SUV 開発車両(スクープ写真)全 17 枚

フォードが開発しているとみられる、新型クロスオーバーSUVプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

かねてから噂のあったこの新型SUVは、同社『エスケープ』とプラットフォームを共有。「ベイビー ブロンコ」とも伝えられており、その車名として『アドベンチャー』や『ブロンコ スポーツ』が有力候補として上がっているようだ。

フォードが販売していた「ブロンコ」は1966年に初代が誕生、その後1992年に5代目が登場し、1996年まで販売されていたが生産終了となっていた。しかし2017年のデトロイトモーターショーにて、2020年にブロンコを復活させることを正式発表している。

捉えた開発車両は、かなりボクシーなボディスタイルがみてとれるが、だまされてはいけない。ルーフをはじめ、ボンネットフード、前後バンパーなど全体を偽装パネルでカモフラージュしており、リアウィンドウも完全なフェイクだ。唯一わかるのは、円形のラップアラウンド・ヘッドライトの一部だろう。

また今回は初めてそのキャビン内の撮影にも成功した。布で覆われているため、ディテールは不明だが、「エスケープ」2020年型と共有するとみられるレザーラップステアリングホイールがみてとれる。またデジタルクラスタらしきものも確認できるほか、6500rpmのレッドラインを持つタコメーター、その下には温度表示とギアインジケーターを備えているようだ。

パワートレインは、エスケープから流用される最高出力180hp、最大トルク240Nmを発揮する1.5リットル直列3気筒EcoBoostエンジン、及び最高出力250hp、最大トルク372Nmを発揮する2.0リットル直列4気筒EcoBoostエンジンのラインアップが予想される。

ワールドプレミアは、2020年1月のデトロイトモーターショーが有力で、復活するブロンコと親子同時公開される可能性がある。

((

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!
)))

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る