スライドドア付きSUV!トヨタ Tjクルーザー、2020年登場か…デザインを予想

トヨタ Tjクルーザー 市販型(予想CG)
トヨタ Tjクルーザー 市販型(予想CG)全 5 枚

トヨタの次世代SUV、『Tjクルーザー』市販型に関する情報を入手した。スクープサイト「Spyder7」編集部ではその予想CGを制作した。

Tjクルーザーは2017年の東京モータショーで世界初公開となったコンセプトカー。SUVの迫力とミニバンの実用性が融合した新世代クロスオーバーだ。

コンセプトカーでは、ボンネットやルーフ、フェンダーにケアフリー素材を採用、どんな汚れも気にせず走り込める。また積載性能が高くサーフボードやスキー板など最大3mまでの荷物を積めることから、最強のアウトドアビークルと言って良いだろう。

市販型では、コンセプトをベースにリデザイン、フロントではヘッドライトをグリルより上に配置、若干大きめにデザインされる可能性がある。またその下にLED、ポジション、ウインカーを装備。バンパーも安全性向上のため、車幅一杯に伸ばし大型化され、シンプルながら迫力ある顔つきに再設計されるだろう。

サイドは前後のタイヤハウスの張り出しを抑えながらも、シャープなデザインラインに、フロントウインドウは若干拡大され視界が向上すると予想される。市販型でもスライドドアが採用され、他のSUVとの差別化を図るだろう。

ボディサイズは、『C-HR』よりホイールベースが100mm以上長く、全高は1620mmと70mm高くなる。パワートレインは、2.0リットル直列4気筒+電気モーターの「マルチステージTHS II」ハイブリッドシステムが予想され、最高出力は160ps程度となるだろう。駆動方式はFFと4WDが設定されるはずだ。

もう一つの注目はシートレイアウトだ。ベースモデルは5人乗りとなるはずだが、3列7人乗りが設定される可能性もある。日本発売は最速で5月、遅くとも9月には市場に投入されるはずだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る