【メルセデスベンツ Aクラス セダン】扱いやすいプレミアムコンパクトセダン…[詳細画像]

メルセデスベンツ Aクラス セダン
メルセデスベンツ Aクラス セダン全 15 枚

メルセデスベンツのプレミアムコンパクトセダン『Aクラスセダン』。メルセデスベンツのエントリークラス「Aクラス」初となる4ドアセダンモデルで、最新の前輪駆動シャシーをベースにしている。

メルセデスベンツ Aクラス セダンメルセデスベンツ Aクラス セダン
ベースとなるコンパクト5ドアハッチバックのAクラスと比べ、セダンはよりフォーマルな印象を醸し出す。コンパクトながら、前後のオーバーハングを切り詰め、ホイールベースを長く取ることで、広い室内空間は420リットルのトランクスペース(VDA方式)を確保した。ボディサイズが、全長4550mm×全幅1800mm×全高1430mm。ホイールベースは、2730mm。

Aクラスセダンは3モデルをラインナップ。最高出力136PS、最大トルク200Nmを発生する1.4リットル直列4気筒ターボエンジン搭載の「A180セダン」と「A180 Styleセダン」。そして、最大出力224ps、最大トルク350Nmを発生する2.0リットル直列4気筒ターボエンジンに、メルセデスベンツ独自の可変トルク配分型四輪駆動システム「4MATIC」を組み合わせた「A250 4MATICセダン」を用意。組み合わされるのは、共通して7速デュアルクラッチトランスミッション。
メルセデスベンツ Aクラス セダンメルセデスベンツ Aクラス セダン

「Hi, Mercedes」でおなじみの、対話型インフォテイメントシステムMBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザーエクスペリエンス)を搭載。対話による目的地入力や電話通話、音楽選択などのボイスコントロールのほか、AIによる学習機能が、ユーザーに定期王する個別対応機能を備え、頻度の高い目的地やラジオなどを「おすすめ」として表示する。

Aクラスセダンには、『Sクラス』と同等のインテリジェントドライブシステムをオプションで設定。自動再発進機能付きアクティブディスタンスアシスト・ディストロニックや歩行者飛び出し検知機能付きアクティブブレーキアシストなどが用意されている。

A180セダンの価格は344万円、A180 Styleセダンが386万円、A250 4MATIC セダンが476万円となっている。

Aクラスセダンの発売を記念し、250台限定の特別仕様車「A250 4MATICセダン Edition 1」を582万円で販売。ポーラーホワイトの外装色に、19インチAMGマルチスポークアルミホイールを装備。フロントフェンダーには、「Edition」を示すバッジが付けられている。インテリアには、随所に専用のコッパーステッチがあしらわれるなど、特別感のあるものに仕上がっているとのこと。また、安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」など、Aクラスセダンに設定されたパッケージが標準装備となる。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る