ダンロップ&ファルケン、ブランドイメージを訴求へ…東京オートサロン2020

ダンロップブースイメージ
ダンロップブースイメージ全 6 枚

住友ゴム工業は、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、ダンロップおよびファルケンブースをそれぞれ出展する。

ダンロップブースでは「安全・安心な、家族のダンロップ」をコンセプトに、ダンロップが持つ安全・安心を支える技術を5つの体験コンテンツ「のぞく・TYRE-TRIP THEATER」「うごかす・GESTURE VISION」「くらべる・DRIVE SIMULATOR」「さわる・HISTORY WALL」「撮れる・RACING STUDIO」を通して紹介。子どもから大人までが楽しみながらダンロップブランドの歴史からタイヤの未来の安全・安心までを体感できるアミューズメントパークのようなブースとなる。

ステージイベントでは、わずか9歳でフォーミュラカーレースデビューを果たしたレーシングドライバー・Juju(野田樹潤)さんと、その父親で元F1ドライバーの野田英樹さんによるトークショーも実施。また「撮れる・RACING STUDIO」エリアにて、ダンロップタイヤを装着したJujuさんの実車ー「T-POINT MIKIHOUSE F4」も展示する。

ファルケンブースでは「Cutting-Edge(カッティングエッジ)」をコンセプトに、若々しく躍動感のあるブランドイメージを訴求する。大型の透明LEDディスプレイを設置し、ファルケンブランドの契約アスリートであるスケートボード・スノーボードの平野歩夢選手、BMXフリースタイルの中村輪夢選手、スノーボードの松本遥奈選手らのエキサイティングで躍動感のある競技映像を通して、ファルケンブランドを表現する。

また、フラッグシップタイヤ「AZENIS(アゼニス)FK510」をはじめ、米国で人気の「WILDPEAK(ワイルドピーク)」シリーズ、新商品ドレスアップバン向けホワイトレタータイヤ「W11」をショータイムで紹介する。ファルケンカラーにラッピングした「WILDPEAK A/T3W」装着のジープ『ラングラー』と、「W11」装着のトヨタ『ハイエース』も展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る