ポルシェ、強力な充電ネットワークを欧州で構築…EVスポーツ『タイカン』の納車開始に準備

ポルシェ・タイカン 向けの充電サービス
ポルシェ・タイカン 向けの充電サービス全 2 枚

ポルシェ(Porsche)は1月29日、欧州での『タイカン』の納車開始を控えて、強力な充電ネットワークを構築した、と発表した。現在、欧州10万か所以上に、ACおよびDC充電ポイントを擁している。

「ポルシェデスティネーションチャージング」は、欧州20か国の厳選されたホテル、ゴルフコース、マリーナにおよそ1000のAC充電ポイントを設けており、 ポルシェの顧客は無料で充電できる。ポルシェのディーラーネットワークには、800ボルトの高電力充電ステーションも用意されている。

また、200を超える「IONITY」急速充電ステーションが、欧州の高速道路と主要道路に沿ってすでに稼働している。ポルシェは2020年末までに、その数は約400に増えると予想している。

「ポルシェチャージングサービス」アプリを使用すると、タイカンのドライバーはこの急速充電ステーションを割安な料金で利用できる。ドイツ、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、スイス、英国にある10万か所以上のACおよびDC充電ステーションが利用可能だ。

充電ステーションはポルシェ充電サービスアプリ(iOSまたはAndroid用)を使用すると、簡単に見つけることができる。アプリは充電ステーションの場所と空き情報、充電コストに関して、リアルタイムで情報を配信する。

充電ステーションの利用には、アプリまたはタイカンの充電カードが必要。充電カードはユーザーが登録を行った後、無料で受け取れる。

IONITYはBMWグループ、ダイムラー、フォードモーター、ポルシェ、フォルクスワーゲングループが合弁で立ち上げた欧州で最も強力な急速充電ネットワーク。欧州の充電標準規格の「コンバインド・チャージング・システム(CCS)」を導入している。800ボルトテクノロジーのおかげで、タイカンは最大270kWの出力で充電できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る