リチウムイオンバッテリー搭載でけん引免許不要なトレーラー…ジャパンキャンピングカーショー2020

大きく使えてけん引免許不要なトレイルワークス520HAPPY OUTSIDE BEAMS注目を集める。
大きく使えてけん引免許不要なトレイルワークス520HAPPY OUTSIDE BEAMS注目を集める。全 10 枚

ケイワークスがアパレルのBEAMSとコラボレーションして提案するトレーラーハウス「TRAILWORKS 520 HAPPY OUTSIDE BEAMS」がジャパンキャンピングカーショー2020ケイワークスブースで注目を集めた。

「HAPPY OUTSIDE」はBEAMSがライフスタイルそのものをプロデュースしていくプロジェクト。様々な企業ブランドが参画するが、そこに2019年のキャンピングカーショーでケイワークスに目が留まって、このコラボレーションに至ったという。

まずたっぷりとしたサイズ。キャンピングトレーラーでこのくらいのサイズがあればゆったりと過ごせるだろうなという大きさに多くの来場者が足を止めていた。続いてそれが「けん引免許」不要の750kg以下に抑えられている点。さらに、最近の高級キャンピングカーでのトレンドといえる、家庭用エアコンとリチウムイオンバッテリーが装備されている点。これをすべて満たしているトレーラーはなかなか見つからない。

会場でBEAMSの児玉氏は「気軽にマイカーで引っ張っていって、景色のいい場所、好きな場所でゆったり過ごす。そんなライフスタイルにぴったりだと思います」と説明する。

「中央に掘りごたつのようなテーブルガアリます。油圧で格納できるテーブルをしまって、ふたをすれば、ベッドにも、こあがり的なスペースにもなります。ギャレーもあるのでのんびりここで過ごせますね。エアコンは格子状のカバーの裏側に隠しています。生活感を感じさせるものは表に出さず、開放的でのんびりとできるスペースにしたいと思いました」

できるだけシンプルな構造に、またメンテナンスを要する箇所は最小限にということで、トイレは搭載されていない。日本では公共のトイレが多数整備されているからだ。

「あれもこれも搭載すると便利ですが、そうすると装備が大袈裟になります。さっぱりとした居場所を好きな場所に自由に持っていける、ということを目指しました。フォルムもあまり斬新なものにせず、昔のアメ車のようなウッディなワンポイントにカラーリングして、シンプルにまとめています」

児玉氏は「国産で受注生産ですので、少し納期は頂きますが、トレーラーとしても欲しいものがそろっていて、気軽に扱えるジャストなところを気に入ってくださる方が多いようです」と話す。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る