「音声」でドライバーに注意喚起、NEXCO中日本が開発…指向性スピーカーを用いて

指向性スピーカーの形状図
指向性スピーカーの形状図全 2 枚

NEXCO中日本は2月5日、交通事故防止に向け、高速道路初となる、屋外型指向性スピーカーからの音声による注意喚起システムを開発したと発表した。

交通量の多い東名高速 横浜町田インターチェンジ(IC)(下り)のオンランプでは、速度超過によりカーブを曲がりきれない事故が多発。これまで、舗装や標識による速度抑制対策や、視線誘導灯による壁面への衝突を防止する対策などを行ってきたが、依然として事故はあとを絶たない。そこで、より効果的な注意喚起の対策として、視覚情報に加え、聴覚情報として、6基の指向性スピーカーをカーブの手前に設置し、「この先、急カーブ」という音声をドライバーに伝える注意喚起システムを開発した。

音声による注意喚起システムは、これまで音の拡散が少ないトンネル内では一定の効果が確認されていたが、トンネル以外で活用するには音の拡散が課題となっていた。今回、早稲田大学の山崎芳男名誉教授と、音の拡散を抑えた指向性スピーカーを共同開発。スピーカー音が2方向から発生する構造とし、音量を減らさずに、音の伝わる方向を調整する「導波板」と呼ばれる板を組み合わせ、トンネル以外の屋外でも活用できるようにした。また、スピーカーの前面に音響を透過する防水・防塵シートを貼り、屋外での耐久性を高めた。

NEXCO中日本では、2019年8月から試行を開始。試行開始前後の速度変化を分析した結果、指向性スピーカー運用前と比較して車両速度が4%(1.7km/h)低下し、事故は発生していない。今後、高速道路の事故多発地点や渋滞頻発箇所および長期間の工事規制区間の手前などでの注意喚起の対策として、屋外型指向性スピーカーの設置を進めていく。

横浜町田IC(下り)オンランプに設置する指向性スピーカーと事故多発箇所の位置横浜町田IC(下り)オンランプに設置する指向性スピーカーと事故多発箇所の位置

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  3. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  6. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  7. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  8. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  9. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  10. MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る