プジョー 208 と 2008 新型、レッドドット賞を受賞…独工業デザイン賞

プジョー 208 新型
プジョー 208 新型全 7 枚

プジョー(Peugeot)は4月2日、新型『208』と『2008』 が、「レッドドット:プロダクトデザイン2020」を受賞した、と発表した。

「レッドドット賞」は、ドイツの「ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター」が主催する約60年の歴史を持つ世界で最も権威のあるデザイン賞のひとつだ。世界各国から応募された自動車など幅広いカテゴリーの工業製品から、デザインの革新性、機能性、人間工学などの9つの基準に基づき審査され、クオリティの高いデザインにレッドドット賞が贈られる。

このレッドドット:プロダクトデザイン2020を、プジョーの新型208と2008 が受賞した。新型208と2008には、プジョーの新世代デザイン言語を導入する。これは、新型『508』から導入が開始されたものだ。

新型208では、フロントにシングルフレームグリルを採用し、ヘッドライトやテールランプには、「3つの爪」が表現されるのが新しい。上級グレードには、フルLEDヘッドライトを装備した。リアのディフューザーはグロスブラック仕上げが選択可能。クロームのテールパイプも装備できる。ボディサイズは先代モデルよりも長く、ワイドで低くなった。

新型2008にも、3本の爪が表現されたシグネチャー付きフルLEDヘッドライト&テールライトを採用した。カラーインサート付きのダイヤモンドカット仕上げの18インチアルミホイールが、足元を引き締める。ボディカラーには、新色のフュージョンオレンジなどが設定された。インテリアは、色と素材を工夫することにより、モダンかつスタイリッシュな空間を作り出している。8種類のLEDカラーを選択することによって、パーソナライズ化が図られた。ブラックトリムや「Adamite」と呼ばれるカラーステッチ、ムード照明、ダイナミックシート、アルミペダルは、グレードに応じて装備する。電動パーキングブレーキの導入により、運転席と助手席の間の空間にゆとりが生まれている。
動物のリアル『REANIMAL』 > 飼いたいと思ってる方も

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る