ポルシェ タイカン、パフォーマンスカーとラグジュアリーカーで2冠…ワールドカーオブザイヤー2020

ポルシェ・タイカン・ターボS
ポルシェ・タイカン・ターボS全 8 枚

ワールドカーオブザイヤー主催団体は4月8日、ポルシェ初のEVスポーツカーの『タイカン』(Porsche Tycan)に、「2020ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」と「2020ワールドラグジュアリーカーオブザイヤー」を授与すると発表した。

ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーとワールドラグジュアリーカーオブザイヤーは、2018年秋から2019年秋にかけてデビューした新型車の中から、最も動力性能に優れるモデルと、最もラグジュアリー性に優れるモデルを選出するもの。

条件は、2020年春まで生産と販売を継続しており、世界2大陸以上で販売していること。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは選考対象から外される。世界20か国以上の86名のジャーナリストが、投票を行った。

2020ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーの結果は、以下の通り。

●ポルシェ・タイカン(867点)
●ポルシェ911(809点)
●ポルシェ718スパイダー/ケイマンGT4(776点)

2020ワールドラグジュアリーカーオブザイヤーの結果は、以下の通り。

●ポルシェ・タイカン(846点)
●ポルシェ 911(786点)
●メルセデスベンツ EQC(778点)

ポルシェ初のEVスポーツカーのタイカンが、2020ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーと、2020ワールドラグジュアリーカーオブザイヤーの2冠となった。

受賞を受けて、ポルシェのオリバー・ブルーメCEOは、「タイカンは、EVがすべてのポルシェ車を特長づけるパフォーマンス、運転する喜び、日常の快適性と使いやすさを提供できることを示すという明確な目的を持って開発された。ワールドカーオブザイヤーの審査員からの評価を、非常に誇りに思う」と、語っている。

ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーの過去3年の結果は、ポルシェの新型『ボクスター』/『ケイマン』、新型BMW『M5』、マクラーレン『720S』が受賞した。

また、ワールドラグジュアリーカーオブザイヤーの過去3年の結果は、メルセデスベンツ『Eクラス』、アウディ『A8』、アウディ『A7スポーツバック』が受賞している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る