トヨタ ハイエース 一部改良…安全装備を充実

トヨタ ハイエース
トヨタ ハイエース全 18 枚
トヨタ自動車は、『ハイエース(バン・ワゴン・コミューター)』を一部改良、安全装備を充実させ、5月1日に発売する。

今回の一部改良では、車両後方のカメラ映像を映し出すデジタルインナーミラー(オプション)や車両を上から見たような映像をナビゲーション画面へ表示するパノラミックビューモニター(AT車にオプション)を採用し、後方視界や目視しにくい周囲の安全確認をサポート。またオプティトロンメーターに4.2インチTFTカラーのマルチインフォメーションディスプレイを採用するなど、視認性、利便性を向上した。

さらに、アクセルペダル踏み間違い時の衝突被害軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)](オプション)を採用するなど、安全装備を充実した。

価格はバンが219万2000円から411万8000円、ワゴンが288万6000円から399万4000円、コミューターが322万1000円から374万7000円。

あわせて、ウェルキャブやTECS(メーカー完成特装車)もベース車同様の改良を施すとともに、衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティセンス」を設定拡大するなど、より安全性に配慮した。

ウェルキャブの価格は車いす仕様車が368万7000円から480万円、ウェルジョインが307万8000円から417万5000円。TECSは積載系バンが285万3000円から539万3000円、幼児バスが342万6000円から437万5000円、ビジネス送迎車が435万2000円から536万8000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る