あいおいニッセイ同和損保、タイ初の運転挙動反映型テレマティクス自動車保険「トヨタケアPHYD」を発売

トヨタケアPHYD(イメージ)
トヨタケアPHYD(イメージ)全 1 枚

あいおいニッセイ同和損保のタイ現地法人である Aioi Bangkok Insurance Public Company Limited(ABI)は、タイトヨタが展開するコネクティッドカーを対象に、運転挙動反映型テレマティクス自動車保険「トヨタケアPHYD」の販売を開始した。

あいおいニッセイ同和損保は、テレマティクス技術のパイオニアとして、日本・米国・欧州・中国・東南アジアを中心に相乗的に事業を拡大。タイでは、交通渋滞に伴う自動車事故が多発するなどの課題があり、2019年にABIが「安全運転を促す保険商品」をコンセプトとした運転挙動反映型テレマティクス自動車保険の商品認可を現地保険当局(OIC)より取得した。

ABIとTMTは今回、日本車がシェアの大半を占めるタイにて、新T-コネクト サービスの一つとして運転挙動反映型テレマティクス自動車保険の商品化に向け共同開発。今回、新商品「トヨタケアPHYD」として販売を開始する。タイのテレマティクス自動車保険としては、2017年発売の走行距離連動型自動車保険「トヨタケアPAYD」に次ぐ新商品。タイでは初の本格的な運転挙動反映型テレマティクス自動車保険となる。

トヨタケアPAYDは、コネクティッドカーから集めた運転挙動・距離データを活用して安全運転の度合いをスコア化し、スコアに応じて翌年の継続契約保険料に割引を適用する仕組みを採用。具体的には、運転挙動(急加速、急ブレーキ、コーナリング)と走行距離に応じ翌年の保険料を最大25%割引する。また、安全運転スコア、アドバイス、危険運転箇所などを地図で表示した運転レポートを一回の運転毎や月毎に契約者へ還元することで運転結果を振り返ることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
  5. ロイヤルエンフィールドの新型『ハンター350』に「さらに楽しくなりそう」「新車価格値下げしてて草」など注目集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る