アルファロメオ、110年の歴史を紐解く eBOOK日本語版を公開 6月24日

アルファロメオ、110年の歴史を紐解く eBOOK日本語版を公開
アルファロメオ、110年の歴史を紐解く eBOOK日本語版を公開全 8 枚

アルファロメオは、創立110周年の記念日に当たる6月24日、アルファロメオブランドの長い歴史を紐解く、「110th Anniversary eBook」を公開する。

これはアルファロメオ歴史博物館のロレンツォ・アルディツィオ館長が監修し、110年間の歩みを歴代のモデルとともに物語る、約80ページにおよぶ公式電子ヒストリーブックの日本語版だ。併せて、その歴代名車の中でも特筆すべき11モデルについて詳細な紹介をする「Storie Alfa Romeo」(6月24日時点では7モデルまで紹介)も公開する。

さらに、アルファロメオを「ヘリテイジ」「デザイン」「モータースポーツ」「イノベーション」「ブランドカルチャー」「オーナースタイル」の各アングルから捉え直し、アルファロメオの世界観を描き出す「IL LIBRO DELLE EMOZIONI」も公開。今回は電子書籍としての公開だが、追って愛蔵版のブックレットとしても刊行の予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る