BMW 3シリーズ のフルEV版、最新プロトタイプを激写…キドニーグリルの形状は?

BMW 3シリーズ のEV版、市販型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW 3シリーズ のEV版、市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 11 枚

BMWは現在、『3シリーズ』のフルエレクトリック・バージョンを開発しているが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ミュンヘン郊外のBMWテスト施設に戻る途中にキャッチしたプロトタイプは、フロントマスク、及びドアハンドル以下をカモフラージュしており、デザイン詳細は明かされていない。

しかし、フロントドアに「Electric Test Vehicle」(電気テスト車両)のステッカーを貼り、右フロントフェンダーに充電ポートを装備。エキゾーストシステムがインストールされていないことからもEVモデルであることは確実だ。

BMW 3シリーズ のEV版、市販型プロトタイプ(スクープ写真)BMW 3シリーズ のEV版、市販型プロトタイプ(スクープ写真)
EV版の3シリーズは、大型バッテリーを搭載するため中国市場限定のロングホイールベース車両に基づいて開発。ヘッドライトやテールライト、コックピットなどは通常の3シリーズとデザインを共有するとみられる。一方、床下にバッテリーを配置するためドア形状は押し上げられ、フロントグリルは密閉される可能性が高く、フロントエンド、リアエンドはよりすっきりとしたエクステリアとなるだろう。

EVパワーユニットは、74kWhのバッテリーパックを搭載。『iX3』と同じ最高出力286ps、最大トルク400Nmを発揮するリア電動eモーターを搭載し、WLTPテストサイクルでの航続距離は273マイル(440km)と予想される。

BMWは、2023年までに25台の電動モデルを設定すると発表しており、EV版の3シリーズはその1台とみられる。発表は最速で2020年内、あるいは2021年前半の登場が期待されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る