東芝、自動車業界向け「分散・連成シミュレーションプラットフォーム」を発売 遠隔での共同デジタル試作を実現

分散・連成シミュレーションプラットフォームの概要図
分散・連成シミュレーションプラットフォームの概要図全 3 枚

東芝デジタルソリューションズは、サイバー空間上で企業の枠を超えた車載システムの共同デジタル試作を可能にする「分散・連成シミュレーションプラットフォーム」(ベネットDCP)の販売を開始する。

近年、車載システム開発では開発効率を高めるため、車載部品のモデルや、自動車を取り巻くさまざまな交通環境を模擬した外界のモデルによるシミュレーションを用いた、モデルベース開発が急速に普及している。一方、自動運転のように多数の部品やシステムを相互連携する近年の自動車では、実車評価段階ではじめて「仕様の不備」や「仕様の誤解や見落とし」などがわかり、開発の後戻りが発生することもある。そのため、各企業が保有する複数のモデルを集めて接続し、車両全体をシミュレーションするニーズが高まっている。

同社のベネットDCPは、自動運転や先進安全システムなどの大規模で複雑な車載システムの開発にて、自動車メーカーと部品サプライヤーが分散して保有するモデルとシミュレーションツール同士を、サイバー空間上で一つにつないで連成。開発の初期段階からシミュレーションを繰り返し実施することを可能にし、設計の手戻り作業の削減、品質の改善、生産性の向上を実現する。

ベネットDCPは、米国マスワーク社製のMATLAB/Simulinkなど、車載システム開発で使われる多くのシミュレーションツールをつなぐことが可能。異種のシミュレーションツール間でモデルを相互利用するための世界標準規格であるFMIに準拠し、ツール間接続の親和性を高め、大規模な分散・連成シミュレーションが可能だ。

ベネットDCPの主な特長ベネットDCPの主な特長

新型コロナウイルス感染拡大に伴う世界的な社会およびビジネスの環境変化の中で、さまざまな企業がネットワークを介して有機的につながり、設計情報や知識を互いに共有し協働することが、企業活動を継続・発展させるためにますます重要になっていく。同社は、サイバーとフィジカルを融合させるCPSテクノロジーにより、自動車メーカーと部品サプライヤーがサイバー空間上で車載システムの共同デジタル試作を行うための世界標準プラットフォームを提供し、アフターコロナの自動車産業の発展に貢献していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 40アルファードの静粛性が一変!調音施工で快適性が飛躍的に向上
  2. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  3. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  4. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】アイデアの詰まった使い勝手はまさに「ニッポンの国民車」だ…中村孝仁
  5. レゴ ブロック初心者再び! セナが愛用した「マクラーレン MP4/4」を組み立ててみたら感激した
  6. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  7. [15秒でわかる]トヨタ『4ランナー』新型…オフロード仕様のTRDプロを設定
  8. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  9. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  10. レクサス『GX』通常販売は今秋に、先行して100台を抽選販売へ 価格は1235万円
ランキングをもっと見る