高速乗り放題「二輪車ツーリングプラン」販売開始、首都圏6コースは発売延期

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

NEXCO 3社、京都府および兵庫県道路会社は、定額料金で乗り降り自由の2020年「ETC二輪車ツーリングプラン」全19コースを設定し、7月22日から11月30日まで(北海道は10月31日まで)実施する。

【画像全2枚】

二輪車ツーリングプランは、最大2日間または3日間、対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由となる、ETC搭載車限定の企画割引商品。利用次第では通常料金の半額程度となり、お得に高速道路を利用できる。

今回は、北海道、首都圏、中京圏、関西、四国、九州の各地域で昨年に引き続き実施するとともに、昨年から一部コースをリニューアルし、各地のツーリングスポットを満喫できる全19コースを設定した。

価格は道央道・札樽道コースが2日間3100円、東海北陸道・北陸道コースが3日間5100円、香川・徳島・高知コースが2日間3100円、熊本・佐賀・長崎コースが2日間3100円など。

申し込み方法は、NEXCO各社の公式WEBサイトから画面に従い、利用日、名前、連絡先、ETCカード情報、二輪車の車両番号標(ナンバープレート)情報などを入力。申し込み回数に制限はなく、キャンセル料も不要。

なお、首都圏を含む7コースは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染状況を考慮し、販売開始を見合わせ。開始日が決まり次第、NEXCO各社の公式WEBサイトなどで発表する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  2. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る