高速乗り放題「二輪車ツーリングプラン」販売開始、首都圏6コースは発売延期

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

NEXCO 3社、京都府および兵庫県道路会社は、定額料金で乗り降り自由の2020年「ETC二輪車ツーリングプラン」全19コースを設定し、7月22日から11月30日まで(北海道は10月31日まで)実施する。

二輪車ツーリングプランは、最大2日間または3日間、対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由となる、ETC搭載車限定の企画割引商品。利用次第では通常料金の半額程度となり、お得に高速道路を利用できる。

今回は、北海道、首都圏、中京圏、関西、四国、九州の各地域で昨年に引き続き実施するとともに、昨年から一部コースをリニューアルし、各地のツーリングスポットを満喫できる全19コースを設定した。

価格は道央道・札樽道コースが2日間3100円、東海北陸道・北陸道コースが3日間5100円、香川・徳島・高知コースが2日間3100円、熊本・佐賀・長崎コースが2日間3100円など。

申し込み方法は、NEXCO各社の公式WEBサイトから画面に従い、利用日、名前、連絡先、ETCカード情報、二輪車の車両番号標(ナンバープレート)情報などを入力。申し込み回数に制限はなく、キャンセル料も不要。

なお、首都圏を含む7コースは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染状況を考慮し、販売開始を見合わせ。開始日が決まり次第、NEXCO各社の公式WEBサイトなどで発表する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る