クシタニ×KTC、コラボグッズに新アイテム追加 ライダー向けバッグ3種

バックパック(YG-229)
バックパック(YG-229)全 8 枚

KTC(京都機械工具)は、同社が運営するオリジナルグッズの通信販売サイトにて、クシタニとのコラボアイテムに新デザイン3点を追加し、販売を開始した。

KTCとクシタニは2018年4月に初めてコラボ商品を発売。コラボレーションの特長として、ジッパーやワンポイントにKTCオリジナルの「赤」を使用。印象的なカラーリングとなっている。

ラインアップ追加第5弾となる今回は、バックパック、レッグバッグ、ヒップバッグの3点を用意する。いずれも生地には強度に優れる1680デニールを使用。裏はPVCコーティングのため小雨でも安心して使用でき、本格的な雨の日にも付属のレインカバーで対応。引手はグローブをはめたままでも開閉しやすい形状となっている。

バックパック(YG-229)は、身体に密着しない構造で暑い時期でも快適に使うことができる。トップにポケットを2か所装備し、気室入り口はドローコード+ファスナーで大きく開口。下部にもポケットを2か所、サイドにもそれぞれポケットを装備する。ショルダーベルトは、チェストとウエスト2本のベルトでしっかり装着。胸のベルトはスライド式で位置を調整できる。価格は1万8700円。

レッグバッグ(YG-227)は、カードサイズのユーティリティーポケットを左右に装備する。太ももに装着するベルトは、上下に位置調整が可能。身体に当たる部分はソフトなメッシュ素材、脱着部は可動性のあるバックルを採用している。価格は1万1000円。

ヒップバッグ(YG-228)は、シティランからツーリングまでカバーする頼れるアイテムだ。身体に当たる部分はソフトなメッシュ素材、脱着部は可動性のあるバックルを採用。ベルトを付け替えることで、リュックとしても使用できる。価格は1万3200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る