ケンウッド、ドラレコ スタンダードモデル3種を発表 F1.8レンズ搭載

DRV-355
DRV-355全 3 枚

ケンウッドは、ドライブレコーダーのスタンダードモデル「DRV-355」「DRV-350」「DRV-250」の3モデルを9月下旬より発売する。

6月30日に改正道路交通法が施行されたことを受け、ドライブレコーダーは万が一のトラブルを録画するとともに、ドライバーの身を守るための装備として必要性が高まっている。この動きに合わせて、同社はすでにハイエンドユーザー向けに、前後方撮影対応の「DRV-MR8500」と360°全方位録画対応の「DRV-C750」を市場投入。さらに今回、普及価格帯商品へのニーズに応えるスタンダードモデルのラインアップ拡充を図り、DRV-355、DRV-350、DRV-250を企画・開発した。

DRV-350は、ケンウッドのドライブレコーダーとしては初となるカラーモデル。クルマの内装に合わせて選べる「ブラック」「シルバー」「ブルー」の3色を用意した。大容量の32GBマイクロSDHCカードを付属した「DRV-355」、GPS非搭載でシンプル機能の「DRV-250」と合わせて、スタンダードタイプの3モデルをラインアップする。

全モデルに、広視野角(水平122°垂直63° 対角150°)で明るいF1.8レンズを搭載し、フルハイビジョンによる高画質録画が可能。また、最長24時間の「駐車監視タイマー録画(別売りの車載電源ケーブル要)」機能や、SDカードのエラーを未然に防止する「SDカードメンテナンスフリー」機能のほか、緊急時に迷わず、すばやく録画開始できる「緊急イチ押し録画ボタン」も搭載。ハイエンドモデルで好評の高い機能をコンパクトボディに搭載し、優れたコストパフォーマンスを実現する。

2.0型液晶を搭載する本体サイズはいずれも幅60.8×高さ58.1×奥行33.9mm。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る