ベントレー ベンテイガ、ついにロングホイールベース仕様を追加か

ベントレー ベンテイガ LWB プロトタイプ(スクープ写真)
ベントレー ベンテイガ LWB プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚
ベントレーのクロスオーバーSUV『ベンテイガ』への設定が長らく噂されていた、ロングホイールベース仕様が登場することが確実となった。『ミュルザンヌ EWB(エクステンデッドホイールベース)』の成功が背景にあるとみられる。

初代モデルである現行ベンテイガは2016年に発売、ランボルギーニ『ウルス』を初めポルシェ『カイエン』、アウディ『Q7』、VW『トゥアレグ』とプラットフォームを共有する兄弟モデルだ。2020年6月末に初の大幅改良がおこなわれたばかりだが、新たにLWBが追加されることになる。ベントレーはベンテイガにクーペボディも計画しているとみられ、LWBは派生第一弾となる。

捉えたプロトタイプは、ボディサイドに創業100周年のマーケティングキャンペーンとみられる「BEYOND 100」の巨大ペイントがされているのが目立つが、注目は後部ドアだ。並べて比較するまでもなくノーマルのベンテイガよりも長いことが一目でわかる。後部フットスペースは格段に広くなっているだろう。

後部ドアを除いてエクステリアはほぼベースモデルと同じだが、クシェイ(快適な)シート、追加のアメニティなど、ショーファーモデルならではのインテリア装備が追加される可能性は高い。

またパワートレインは、4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンや、最高出力608ps、最大トルク900Nmを発揮する6.0リットルW12気筒エンジンなどベースモデルと共有すると見られる。

ベンテイガLWBのワールドプレミアは、2021年後半と予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る