ランボルギーニ、常設ラウンジを東京六本木にオープン…Yohji Yamamotoとコラボも発表

ランボルギーニ・アヴェンタドールS “dressed” by Yohji Yamamoto
ランボルギーニ・アヴェンタドールS “dressed” by Yohji Yamamoto全 38 枚

伊アウトモビリ・ランボルギーニは10月29日、米国ニューヨークに続く世界で2つ目の常設ラウンジ「THE LOUNGE TOKYO」を東京・六本木にオープンした。同時に「Yohji Yamamoto」とのコラボを発表した。

オープンニングイベントに動画メッセージを送ってきた、本社のチーフマーケティング&コミュニケーションオフィサーのカティア・バッシ取締役は「体験をデザインするのがランボルギーニ。ブランドに親しみやすい空間」と、ラウンジについて説明する。

THE LOUNGE TOKYOは、エクステリアとインテリアのカラーやトリムなどオーナーの好みに合わせ、自分だけの1台に仕上げることのできるアド・ペルソナム専用スタジオも常設する。アド・ペルソナム専用スタジオは世界初だ。オーナーやVIPにとって、ランボルギーニの世界への入り口となるだけでなく、ミーティングやイベント、そして展示会など幅広い目的で利用できるスペースも用意している。

オープニングでは、世界的ファッションデザイナーの山本耀司氏が設立したファッションブランド「Yohji Yamamoto」とのコラボレーション『アヴェンタドールS “dressed” by Yohji Yamamoto』を展示。さらに共同ブランディングのモッズコートやボンバージャケット、フーディースウェットがラウンジをパーフェクトに演出している。

2020年1月のパリ・コレクション、ランボルギーニのデザインチーム「チェントロ・スティーレ」を率いるミィティア・ボルケルト氏と山本耀司氏が出会う。Yohji Yamamotoの赤と黒のコントラストから生まれるスタイルと、一つ一つのアイテムに込められた卓越したクラフトマンシップに感銘を受け、コラボレーションが誕生した。

パリ・コレクションにインスパイアされたランボルギーニ・チェントロ・スティーレは、アヴェンタドールSに、Yohji Yamamotoの2020-21年秋冬コレクションのテーマ「PARTISAN」のパターンをあしらい、インテリアも同様に彩った。

THE LOUNGE TOKYOの営業時間は平日10時から18時。
ラウンジマネージャーのサルトーレ・ニコロ氏は、「建物自体もランボルギーニDNAで溢れるもの。全てのお客さまにランボルギーニの……

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る