ブリヂストンはモータースポーツと「POTENZA」を動画で訴求…東京オートサロン2021

インディ500で優勝した佐藤琢磨選手。ファイアストンはブリヂストンの北米子会社
インディ500で優勝した佐藤琢磨選手。ファイアストンはブリヂストンの北米子会社全 5 枚

東京オートサロン2021においてブリヂストンは、バーチャルオートサロンにブースを構え、延べ15本の動画を配信、モータースポーツシーンで活躍する「POTENZA」ブランドを訴求した。

配信されている動画は以下の通り。
●「SUPER GT トークショー」土屋圭市×脇阪寿一
●「TGR 86/BRZレーサー レーシングシミュレーター対決 1/3」佐々木雅弘×井口卓人×ピストン西沢
●「<祝>佐藤琢磨選手 インディ500 優勝!」佐藤琢磨×ピストン西沢
●「土屋圭市EAが語るRE-71RSの魅力」土屋圭市×本田真悟×ピストン西沢
●「2020 SUPER GT GT500 CLASS CHAMPION トークショー」山本尚貴×ピストン西沢
●「TGR 86/BRZレーサー レーシングシミュレーター対決 2/3」鶴賀義幸×岩岡万梨恵×ピストン西沢
●「SUPER GT トークショー」星野一義× 鈴木亜久里×ピストン西沢
●「POTENZA(タイヤ&ホイール)開発ドライバーと開発者が語る開発秘話」佐々木雅弘×本田真悟×松嶋初音
●「佐藤琢磨選手 レーシングシミュレーター対決 3/3」佐藤琢磨×ピストン西沢

Product PV
●「RE004×ピストン西沢」
●「RE07D×TGR/86 BRZレーサー」
●「POTENZA RE12D×TGR/86レーサー」
●「POTENZA Adrenalin RE004 Impression」自動車ジャーナリスト 飯田裕子さん・石井昌道さん
●「POTENZA RE-71RS INTERVIEW」DRIFT 草場佑介選手
●「POTENZA RE-71RS Impression マサとセンパイが行く! 堪能ドライブ」

東京オートサロン2021の会期は17日までだったが、バーチャルオートサロンは11月30日まで開催中。また動画はYouTubeのブリヂストン公式チャンネルにアーカイブされている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る