トヨタ、FCシステムをパッケージ化したモジュールを開発…様々な製品に活用可能

トヨタ、FCシステムをパッケージ化したモジュールを開発…様々な製品に活用可能
トヨタ、FCシステムをパッケージ化したモジュールを開発…様々な製品に活用可能全 3 枚

トヨタ自動車は燃料電池(FC)システムをパッケージ化したFCモジュールを開発、2021年春以降(予定)に販売を開始すると発表した。FCモジュールはトラック・バス・鉄道・船舶などのモビリティや定置式発電機など、様々なFC製品に活用できる。

近年、各国・地域で水素を活用する様々な政策が打ち出され、多くの企業の参入が相次いでおり、様々な用途にて水素・FC技術を活用するニーズが高まっている。トヨタは、こうしたニーズに応えるために、高性能化された2代目MIRAIのFCスタックやエア供給・水素供給・冷却・電力制御など、FCシステム関連部品をコンパクトサイズにパッケージ化した。

FCモジュールは、電圧範囲が広く(400~750V)、FC専用の昇圧コンバーターを内蔵したことでモーター・インバーター・バッテリーなどを備えた既存の電気機器に直接接続することが可能。より容易にFC製品の開発・製造が可能となる。

定格出力は60kWと80kWの2種、各々に縦型(タイプI)と横型(タイプIII)の2種の計4タイプをラインアップ。4タイプのモジュールを組み合わせることで、様々な出力、搭載スペースに応じて柔軟に適合する。また、モジュール化により、FCシステム関連部品を個々に搭載するための設計や各部品間の接続は不要。適合させる機器との接続箇所を少数に集約できるため、容易な搭載が可能となる。

トヨタ、FCシステムをパッケージ化したモジュールを開発…様々な製品に活用可能トヨタ、FCシステムをパッケージ化したモジュールを開発…様々な製品に活用可能

水素の使用や高電圧に対する安全性については、FCVやハイブリッド車などの電動車開発で培ってきた対策を実施。低・高温時や酸素量が少なくなる高地でのシステム稼働、振動対策など幅広い使用環境に対応する。またFC製品事業者がFCモジュールを活用する際は、要望に応じて、経験豊かなエンジニアが、燃費や使用期間、ランニングコストなどに応じた最適配置・設計をサポートする。

トヨタではこのFCモジュールを多くのFC製品事業者に活用してもらうことで、水素活用の促進を目指し、FCのシステムサプライヤーとしての取り組みを強化していく。

FCモジュールと外部機器との接続例(イメージ)FCモジュールと外部機器との接続例(イメージ)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  2. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  3. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  4. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  5. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  6. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  7. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  8. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
  9. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”をちょっと触って、聴こえ方を変える!
  10. 女性向けキャンピングカー「Nomad Lux」デビュー 5月3日初公開
ランキングをもっと見る