カワサキ Ninja ZX-10R/RR、デザイン一新とともに各部をアップデート…5月28日より順次発売

Ninja ZX-10R KRT EDITION
Ninja ZX-10R KRT EDITION全 17 枚

カワサキモータースジャパンは、新型『Ninja ZX-10R KRTエディション』『Ninja ZX-10R』を5月28日に、『Ninja ZX-10RR』を6月25日に発売する。

新型Ninja ZX-10Rは、空力性能を約7%向上させた流線形でレーシーな次世代のNinjaスタイルを採用。ダウンフォースを約17%向上させた一体型ウイングレット装備のカウリングや、防風性能を高めた新形状のウインドシールド、軽量コンパクトな新型LEDヘッドライトを組み合わせた。ラムエアインテークは、よりコンパクトな形状としながらもカウル形状により従来と同じ効率を維持している。

また、ファクトリーマシンからフィードバックされた空冷式オイルクーラーによる効率的な冷却効果が、高いエンジンパフォーマンスを発揮する。加えて、エレクトロニッククルーズコントロールやスマートフォン接続機能を備えるTFTインストゥルメントパネルなど、先進機能を新採用。スーパーバイク世界選手権において6連続タイトルを獲得した実力と、スポーツ走行での楽しさを両立している。

世界限定500台のホモロゲーションモデル新型Ninja ZX-10RRは、Pankl社製チタニウムコネクティングロッドや鍛造マルケジーニホイールを搭載した従来モデルのポテンシャルに加え、一体型ウイングレット搭載のカウリングを一新し、空力性能とダウンフォースを向上。シャーシジオメトリのアップデートによりコーナリング性能も高めている。

パワーユニットでは、Pankl社製軽量ピストンや新設計カムシャフトを採用。レブリミットとパワーバンドを引き上げ、サーキットでの扱いやすさをさらに強化している。

価格はZX-10Rおよび同KRTエディションが229万9000円、ZX-10RRが328万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る