ビートル が4ドアで復活? EV『パンクキャット』を長城汽車が発表…上海モーターショー2021

長城汽車ORAの新型EV、パンクキャット(上海モーターショー2021)
長城汽車ORAの新型EV、パンクキャット(上海モーターショー2021)全 14 枚

長城汽車(GWM)は4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2021において、「ORA」ブランドの新型EV『パンクキャット』をワールドプレミアした。

長城汽車は現在、タイ、ロシア、インドなどに工場を保有している。また、世界60か国以上で500以上のディーラーによる販売ネットワークを確立し、ロシア、オーストラリア、南アフリカ、中南米、中東の主要都市でコアとなるビジネス地区をカバー。海外市場で70万台以上の車を販売してきた。

長城汽車は傘下に、HAVAL、WEY、ORA、GWM PICKUP、TANKの5ブランドを擁する。このうち、ORAブランドが上海モーターショー2021で初公開したのが、新型EVのパンクキャットだ。

このパンクキャット、メディアの間で、フォルクスワーゲン『ビートル』に似ていると話題になった。オリジナルのビートルの直系モデルとなる『ザ・ビートル』は2011年春、上海モーターショー2011でワールドプレミアを飾った(2019年7月に生産終了)。今回、上海モーターショー2021において、10年ぶりにザ・ビートルが復活デビューか、と注目されたのだ。

丸型ヘッドライトやボリュームのあるフェンダーに、フォルクスワーゲンとの共通点が見いだせるパンクキャット。ただし、ボディが4ドアとなっている点は、フォルクスワーゲンとの違いだ。長城汽車ORAの新型EV、パンクキャット(上海モーターショー2021)長城汽車ORAの新型EV、パンクキャット(上海モーターショー2021)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る