伊豆シャボテン動物公園でベビーラッシュ…アメリカバクやジェフロイクモザルなど

アメリカバクの赤ちゃん
アメリカバクの赤ちゃん全 14 枚

伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)では、4月24日、アメリカバクの「コハル」が赤ちゃん1頭を出産した。さらに、4月28日、「ジェフロイクモザルの島」にて2013年以来約8年振りとなるジェフロイクモザルの赤ちゃん1頭と、「タッチdeZOO」で暮らすアカテタマリンの赤ちゃん2頭が誕生した。

アメリカバクの「コハル」は、お乳を与えたり、赤ちゃんの身体を舐めてきれいにしたりと、しっかりと子育てに励んでいるという。天気の良い暖かい日には、母親について展示場を歩く赤ちゃんの姿を観られる機会が多くなるそう。

ジェフロイクモザルの母親「一号」は2度目の出産で、今年8歳になる「ホイ」も同園で出産した。生まれたばかりの赤ちゃんは母親にしっかりとしがみついており、母親もきちんと抱いているそう。同園で飼育されているジェフロイクモザルは、オス1頭、メス3頭、今回誕生した赤ちゃん1頭の計5頭となった。

アカテタマリンには、双子の赤ちゃんが誕生。今回誕生した赤ちゃんを入れて全部で8頭の群れで暮らしている。母親「カグヤ」の授乳以外は、父親である「キフネ」を中心に群れで赤ちゃんの面倒を見ており、群れ全体で子育てに励んでいるという。

さらに、「アニマルボートツアーズのカピバラ展示場」では、カピバラの夫婦・父親「ワカバ」と母親「チーズ」の間に2頭の赤ちゃんが誕生しており、同園ではベビーラッシュを迎えている。天気の良い日には、赤ちゃんの愛らしい姿や家族の仲睦まじい様子を観ることができるとしている。

伊豆シャボテン動物公園でベビーラッシュ…アメリカバクやジェフロイクモザルなどの赤ちゃんが誕生

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る