新しい生活様式に向けた「新たなガレージハウス」、オートバックスなどがプロジェクト始動

THE HOUSE GARAGE PROJECT
THE HOUSE GARAGE PROJECT全 7 枚

オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER(ゴードンミラー)」と住宅エンターテインメントメディア「Dolive(ドライブ)」は、新しい生活様式に向けた新たなガレージハウスを提案する「THE HOUSE GARAGE PROJECT」を始動した。

新型コロナウイルス感染拡大によるリモートワークの推進など、新しい生活様式が浸透し、自宅で過ごす時間が増加。自宅で過ごす時間を今まで以上に自分らしく、満足がいくものを追求したいという「住む場所」に対するニーズが高まっている。その一方、自宅でのリモートワークが標準化することで、仕事とプライベートの切り替えが難しくなるなど、ストレスの原因にもなっている。

このような環境の中、ガレージライフスタイルブランド「ゴードン ミラー」と、住宅エンターテインメントメディア「ドライブ」がコラボ。ガレージを中心として、クルマ、家族、友達、みんなが繋がる新しいガレージライフをコンセプトに、これまでの「ガレージ」の概念を変えるガレージハウスの新築規格住宅およびリノベーションパッケージを開発し、販売を開始する。

住宅デザインはゴードンミラーのブランドトーンを踏襲。ガレージを軸に「趣味空間」と「生活空間」を融合した。さまざまなライフスタイルに合わせ、機能的で、開放感のある大胆な間取りが特徴。空間を仕切らず、ゆるやかに分けることで、家族みんなが繋がれる空間を提供する。

暮らしの中心にガレージがある大胆な間取りの「フラットタイプ」は、ゴードン ミラーらしい素材感を生かしたシンプルな仕上げの外壁と、落ち着きのあるモスグリーンの配色、余分なディテールを削ぎ落とした大きな格子窓を採用した外観デザインとしている。家の中心に位置する約28平米の大きなガレージは、奥行も約7.7mあり、ガレージを孤立させない、居住スペースとつながりのある空間を創出。リビングダイニングは、窓を開け放つとガレージと一体感のある広々としたアウトドア感のあるリビングに、中2階にあるロフトスペースはコレクションやワークに使用できる。

狭い土地でもガレージライフが楽しめる「コンパクトタイプ」は、フラットタイプ同様、ガレージが1階の中心部分にあり、ガレージを孤立させないという考え方に基づいて設計している。ガレージとエントランスの仕切りに大きなサッシを採用し、床を一続きの土間にすることで広々とした空間を確保。中2階と大きな吹き抜けで構成されるスキップフロアを採用し、2階ワークスペースやLDKなど各フロアとの繋がりを持たせたデザインとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る