名鉄河和線で空港特急「ミュースカイ」を特別運行…新鋭通勤車9500系を併結 6月26日

9500系を併結し河和線へ入る2000系「ミュースカイ」。特別車として1~4号車に充当。
9500系を併結し河和線へ入る2000系「ミュースカイ」。特別車として1~4号車に充当。全 6 枚

名古屋鉄道(名鉄)は5月24日、名鉄名古屋~河和(こうわ)間で「ミュースカイ」こと空港特急用2000系と、2019年に登場した通勤用9500系の併結列車を6月26日に運行すると発表した。

太田川駅(愛知県東海市)と河和駅(愛知県美浜町)を結ぶ河和線は、前身の知多鉄道が1931年4月に太田川~成岩(ならわ)間を開業させてから今年で90周年を迎えたが、これを記念して、双方を4両ずつ併結した8両編成で運行される。

当日は2往復が運行され、時刻は名鉄名古屋10時41分発~河和11時27分着・11時57分発~名鉄名古屋12時44分着・13時41分発~河和14時27分着・14時57分発~名鉄名古屋15時44分着。

1~4号車となる特別車2000系の乗客には、河和行きの富貴(ふき)→河和間走行時、名鉄名古屋行きの河和発車時に乗車証明カード(絵柄はシークレット)が配布されるほか、6月26日からは名鉄名古屋駅・河和駅の記念入場券と運行記念のミニチュア運行系統板がセットになった「河和線開業90周年特別編成運行記念セット」(2000円)が1000セット発売される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  2. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  3. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る