ドゥカティ モンスター 新型をカスタマイズ…純正アクセサリーを欧州発表

2種類のカバーキット

「テルミニョーニ」製エキゾーストも装着可能

2気筒「テスタストレッタ11°」エンジンは最大出力111ps

ドゥカティ・モンスター 新型のカスタマイズパーツ
ドゥカティ・モンスター 新型のカスタマイズパーツ全 11 枚

ドゥカティは5月24日、新型『モンスター』(Ducati Monster)をカスタマイズする純正アクセサリーを欧州で発表した。

ドゥカティは、新型モンスターをさらにユニークなものにするために、モンスターのスタイルやスポーティなキャラクターを強調する「ステッカーキット」を開発した。

モンスターをさらに個性的にカスタマイズしたいユーザーのために、「カバーキット」も用意している。また、カーボンファイバー製エンドキャップを備えた型式認証済みのテルミニョーニ製ダブルサイレンサーをはじめ、幅広いドゥカティパフォーマンス製アクセサリーも選択できる。

2種類のカバーキット

「Pixelカバーキット」は、大胆かつスポーティでモダンなスタイルをテーマとしており、街中で注目を集めたいライダーのためのカスタマイズキットとなる。新型モンスター向けのカスタマイズキットは、タンクカバー、シートサイドボディパネル、シートカバー、ヘッドライトフェアリング、フロントフェンダーで構成されている。これらは、バイクの個性を最大限に強調して、パーソナライズするためのアクセサリーで、これまで以上にアグレッシブで紛れもないスタイルを実現しているという。

「GPカバーキット」は、スポーティなグラフィックで、モーターサイクルのスタイルを引き出すことを目指した。レーシングマシンを彷彿とさせるデザインを採用したこのキットは、タンクカバーとシートサイドボディパネルから構成されている。

Pixelカバーキット、GPカバーキットともに、ドゥカティレッド、ダークステルス、アビエイターグレーの3種類のカラーが用意されている。

「テルミニョーニ」製エキゾーストも装着可能

「コルセ・デカールキット」は、タンクステッカーとシートサイドボディパネルのセットから構成されるデカールキットだ。モンスターのスポーティなスピリットを強調する3種類のカラーが用意されている。現代的でスポーティな外観により、モンスターの個性を引き立てる、と自負する。

「ロゴ・デカールキット」は、モンスターのロゴを強調したカスタマイズキットだ。モンスターの外観をさらに大胆に変化させるために、3種類のデカールキットが用意されている。

欧州の排ガス基準のユーロ5に適合したテルミニョーニ製サイレンサーも、新型モンスターのスポーティな外観を強化している。または、専用マッピング付きのテルミニョーニ製レーシングエキゾーストも装備できる。これはサーキット専用となり、公道での使用はできない。

また、レーシングナンバープレートホルダーも用意した。さらにドゥカティは、リゾマと共同で、ハンドルバーバランシングウェイト、フットペグ、ブレーキフルード、クラッチフルードリザーバーなど、ビレットアルミ製のアクセサリーをラインナップしている。

2気筒「テスタストレッタ11°」エンジンは最大出力111ps

新型モンスターでは、スーパーバイク由来のアルミ製フロントフレームを採用し、乾燥重量を166kgに抑えた。エンジンは、従来型の『モンスター821』と比較して、排気量、パワー、トルクが増加し、重量が2.4kg削減されたため、バイクの軽量化に貢献すると同時に、ハンドリングも向上しているという。

新型の心臓部には、ユーロ5規制に適合し、「デスモドロミック」バルブ駆動システムを採用した、排気量937cc の「テスタストレッタ11°」2気筒エンジンを搭載する。最大出力は111ps/9250rpm、最大トルクは9.5Nm/6500rpmで、リニアなスロットルレスポンスを追求している。

新型モンスターには、最先端のエレクトロニクスが搭載されている。ライダーの好みに合わせて調整可能なコーナリングABSユニット、「ドゥカティ・トラクション・コントロール(DTC)」、「ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)」が標準装備されている。新型のスポーティなキャラクターを反映して、ローンチコントロールも装備されている。

なお、ドゥカティコンフィギュレーター専用のセクションでは、すべてのカスタマイズオプションを確認することができる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る